マガジンのカバー画像

メンバー記事一覧

15
デザイン事業部メンバーの過去記事一覧です。
運営しているクリエイター

#UI

便利過ぎる!オンラインホワイトボード miroを使ってmiro!

こんにちは、あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 今回は私が仕事をしながら使っていて、とっても便利だと感じているmiroについてご紹介しようと思います! この記事を読んでぜひみなさんも使ってみていただければと思います😄 miroって何?miroはオンラインで複数人と共同作業ができるホワイトボードツールです。 ブレストや情報整理など、ミーティングでホワイトボードを使ってやるようなことをmiroで実施することが可能です! 例えばこんなことができます。 ・マイ

仕事をスムーズに進めるためにやりたいこと。 〜認識合わせと相手に対する理解〜

こんにちは、あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 最近帰宅すると9ヶ月になった息子が、自分を見つけた時に「えぁっ」と言ってくれて癒やされます。 さて、今回はプロダクトを作ったり、チームでスムーズに仕事をする時に大事だと感じることについて書こうと思います。 主には「お互いの認識合わせ」「相手に対する理解」の話になります。 認識が合っていないと… なぜ認識が合っていることが重要なのか。例えばですが、 イェーイ、今度BBQやろーぜー。 いいねー、やろやろー。

海外用 VI マニュアル (Global VI Manual)の基本作成プロセス

初めまして! 株式会社あしたのチームのデザイナーのチェルシーです!会社の国内と海外の VI マニュアルの制作プロジェクトの話をする前にちょっと自己紹介します。 オランダ出身のプロダクトデザイナーでメインは UI と UX デザインです。日本で2014年からデザイナーの仕事をしていて、2018年の4月に 株式会社あしたのチームに入社しました。現在、人事評価クラウドサービス「コンピテンシークラウド®」の UI と UX デザインや海外の LP デザインを行なっています。 ————