見出し画像

体型のプロンプトを色々試してみたよ (AnimagineXL)

サムネの画像は特に本題に関係ないです。

体形を表すプロンプトって色々あるけどどれが効くのか分からなかったので、いつものX/Y/Z Plotをしてみました。

ChatGPTくんに聞いた一覧を全部試してみてます。
試したのは以下。説明はGPTくんのものです。

  • Petite: 小柄で細身の体型を指し、特に身長が低く、華奢な印象の女性に使われます。

  • Slim: 細い、スリムな体型で、肉付きが少ない状態を指します。

  • Slender: スリムよりも少し肉付きがあるが、全体的に細長い体型を指します。しなやかさやバランスの良さを含意します。

  • Athletic: 筋肉質で引き締まった体型を指し、スポーツ選手のような健康的な体型を示します。

  • Fit: 「Athletic」と似ていますが、健康的で適度に筋肉質な体型を示すためによく使われます。

  • Average: 標準的な体型。この表現は非常に主観的で、地域や文化によって「平均」の基準は異なります。

  • Curvy: 体の曲線がはっきりしている体型。胸、ウエスト、ヒップなどのバランスが強調されています。

  • Voluptuous: 「Curvy」よりもさらに豊満な体型を指し、セクシャルな魅力を強調します。

  • Plump: ぽっちゃりとした体型で、柔らかく肉付きの良い状態を指します。

  • Chubby: 「Plump」と似ていますが、より丸みを帯びた、肉付きがより顕著な体型を指します。

Chubby以上のoverweightとobeseは自分は使う機会がないので試しませんでした。

全部効くとは思えないので、どれが効果あるのかの参考になれば。
AnimagineXLでの話なので他のStable Diffusionモデルに効くかは分かりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?