見出し画像

出力した画像サイズが微妙に変わっちゃってた話 (AnimagineXL)

手元のiphone用の壁紙にしようと思って画像生成をしてたのですが、1.5倍にするとiphone15の解像度と同じになる786x1704に設定していたにも関わらず、生成した画像は784x1704になっているという事態に出くわしました。

微妙に横の2ピクセルだけ縮められちゃってます。

下が生成された画像。

これ最初気づかなくて、自分が横幅の数字を打ち間違えてたのかなとも思ったのですが再度数字を入れなおしても、生成された画像のメタデータにも786と書いてあります。ただ画像ビューワとかで確認してみるとなぜか横が784に。

PNGInfoで見てみてもちゃんと横786なんですよね。

Steps: 20, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 3478710183, Size: 786x1704, Model hash: 1449e5b0b9, Model: animagine-xl-3.0, Downcast alphas_cumprod: True, Version: v1.8.0

少し調べてたんですが原因さっぱり分からず。
自分の環境のせいなのか、画像ビューワでの確認が悪いのか、モデルのせいなのか、またはAI生成の内部処理的にそういうことが起きるのか、ちょっと判断がつきません。

どなたか原因をご存じの方がいたら教えてください。


(宣伝)pixivにこの壁紙と、他の数点を上げてます。よろしければぜひ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?