カレーなる休日

画像1 待ってました休日! 睡眠と家事の間にGWらしいことをしなければ!と思い立って思い出した。これ作ります! 無印良品「フライパンでつくる ナン」( ´ ▽ ` )なーん♪
画像2 作り方ざっと! パッケージ開けると、粉が!これがナンになるなんて信じられませんね、なパサパサっぷり。たぶん水とサラダ油とか入れたはず。まぜまぜまぜー
画像3 ヘラの後は手でこねたまえ、と指示が書いてあったので、ぐにぐにぐに
画像4 まぁるくなったよー!! ※無印さん的には、5分くらいコネ続けろ、でした。ちょっと手が痛い。
画像5 さっきのまんまるを、4当分のまるにします。ラップをかけて、10-20分くらい?室温で置く!正確な時間忘れちゃったごめんなさい
画像6 の!ば!す!
画像7 むにゅ
画像8 うにょーーーーん 25cmくらいが良いらしいですが、うちのまな板ではこれが限界!ナンらしからぬ形状の伸びっぷり! ※このあとまな板にくっついて取れなくなってやり直しました。粉を打つかサランラップを敷くと良さそうです。私はサランラップやりやすかった!
画像9 中火で熱したフライパンに油をいれて、タネを投下!フタをしてしばらくすると、ぷくぷくぷくーとしてきます!
画像10 裏返してみた!(°_°)
画像11 フライパンで4つのナンを焼くので、その間にカレーさんを用意! 今回はこちらのラインナップです。王道です。 お湯にいれてあっためるだけ!
画像12 なんやかんやで、出来上がりー( ´ ▽ ` )♪ ナン美味しかった!もちもち!ちゃんとナンだった! グリーンカレー(右…辛いうまい飲みたい キーマカレー(中央…ちょっと辛いうまいちょうど良い バターチキンカレー(左…なんかトマトっぽいうまい でした( ´ ▽ ` )♥︎
画像13 シュコーシュコー (よい休日であった)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?