質問に答えていきます

おはよう、こんにちは、こんばんは^^

あすかです!


今日は自動販売機についてプレゼンをした時に、してくれた質問を返していきたいと思います!

初めにわたしのプレゼンについて軽く紹介したいと思います^^

そもそも、
自動販売機のプレゼンがしたかったわけじゃなくて、自動販売機を通してあることを伝えたかった。

それが、これです。

「身近にあるものに疑問をもってほしい」


なぜなら、身近にあるものに疑問を持つってことは、自分で「考える」ことをするから。

でもプレゼンを作ろうって思った時、

「こんな堅苦しいこと…いきなりしゃべっても面白くないよなぁ。自分が聞き手だったら多分聞いてない笑」

って思いました。


みんなの興味を6分間引きつけながら、かつ、伝えたいことを伝える。

色々考えてたどり着いた先が、自動販売機でした。(自動販売機に最終決定した理由は、パッと目を開けた時あったからなんですけどね笑)

___________

ここからは本題の質問に答えていきたいと思います!

①あったらいいなと思う自動販売機はありますか?

スタバの自販機とか?家の近くにスタバがないので欲しいなって思ってしまった^^

②最新自動販売機について知りたい!

最新の自動販売機を調べて見たところ、「Acure 」という自動販売機がでてきました!


最新といっても最初に導入されたのは2006年だとか。

特徴としては、
・現金は入れられず、電子マネーで買う
・アプリからドリンクを買うことができる!
・液晶画面

これが最新…なんだ…って正直思ってしまった。もっとすっごい自動販売機出てくると思ってた。

なんでだろう?

今は自動販売機の需要が下がってきてるからかな??と予想。

③他に「当たり前すぎる」と思うものは?

パッと今見えたものでいえば、ガードレールとか道に咲いているお花とかですかね。

どういうことが考えられてそこにあるのかとか考えると面白そうですよね。

配慮とか感じられたときはなんか嬉しくなります。

④当たり前の基準は?

たしかに気になる!

んー、でも
結論からいうと、人それぞれだと思います。
当たり前に関しては、基準が同じになることはないのかな?

さっきのガードレールとかお花でも、私にとっては当たり前になってしまっていても、ガードレールを作っている人やお花に水をあげている人にとっては当たり前じゃないんですよね。

じゃあ何が大事か?
もしかしたら当たり前の基準じゃなくて、いかに当たり前を探すことができるかどうかなのかも??

⑤調べてみてなんだこの自販機は!?ってなった自販機ってありましたか?

これです、、。

え!って思った人いますよね?私も、おお!面白い、子どもサイズやん!って思いました。

でもこれトリックアートなだけでした。

インスタ映えを目指して置いてあるって書いてあったけど、右側にある自動販売機でドリンクを買わせる手法やろ!?とも思える。笑

⑥ 自販機の「人の生活を便利にするもの」って最初の役割から、「安全のための自販機」っていう役割を担うようになったのはいつからなんだろう??

おもしろい!たしかにいつからなんだろう?

日本コカコーラ株式会社によると、
電気を使った自動販売機が始まったのは1975年(昭和50年)らしい。

電気を通じて安全を守ってるのはこの時からかな?と予想。

他にも、街灯とか色々関係してそう。

⑦ 目を開けた時に見つけた自販機はどこにありましたか?

大通りから一本入った道の、工場の裏にありました!

⑧ 当たり前のもので疑問に思ったら、すぐに調べますか?

基本調べます!!

ただ改めて振り返ってみると、当たり前を疑ったり、調べたりできるのは自分に余裕がある時だけみたいです。


以上です!

質問の認識違いがあったら、また聞いてきださいー!

ばぁ〜い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?