見出し画像

【副業中級~上級者向け】初月から収益が発生した副業紹介

今回は副業であと月1万円稼ぎたいなと思っている方に、くのいちが最近注目している副業をご紹介したいと思います。
結論から言いますと、それはBrainです。

Brainでは自分のスキルのノウハウを記事として販売して、収益を得るという方法と、他の人の記事を紹介してアフィリエイト収入を得るという方法があります。

ですから、今回の投稿は、

・すでに何かしらのスキルを持っている人
・何かで結果を出したことがある人

に向けて発信をします。初心者さんではなく、中級~上級者さん向け動画ですね。




ですから、「これから副業を始めたい」」と思っている人はノースキルでもできる副業をこちらの動画でご紹介していますので、ぜひこちらをご覧ください。

私はこれまでに色んな在宅副業を行ってきて、もうすぐ4年が経ちます。
本業の収入が副業を追い越した時に、本業を辞めて、今は在宅副業だけで生計を立てています。

今Brainを始めて3か月目なのですが、3か月間で実際にいくら稼ぐことができたのかという具体的なお話もしていきますので、在宅副業の収入をさらに増やしたいという方はぜひ最後までご覧ください。

Brainとは

Brainは簡単に言うと有料コンテンツの販売ができる「知識共有プラットフォーム」です。
会社は2020年の3月にできたばかりなので、まだ新しいですね。

もう今3年目なのですが、まだまだ他の有料コンテンツ界隈と比べると競合が少ないので、参入がしやすいです。

Brainで人気のジャンルは副業系です。なので、すでに他の副業でいくらか稼いだことがあるという人は、そのノウハウを記事として出品することができますね。

先週の動画でメダカ販売、農業、多肉植物販売の副業をご紹介したんですけど、Brainでそのノウハウを出品している人は

メダカ  6記事
農業   7記事
多肉植物 1記事

しかありませんでした。物販とかYouTubeとか、人気の副業は記事が多すぎて数える気も起きなかったんですけど、ニッチなジャンルの副業に関する記事はすごく少ないので狙い目ですよね。


実際の売り上げ

私は今Brainを始めて3か月目で、1ヵ月目に「ココナラで月5万円稼ぐ方法」の記事と、3か月目に「YouTubeで月10万円稼ぐ方法」の2記事執筆をしました。

文字数としてはどちらも10000文字以上あって、画像挿入もかなり多めの、本気の記事です。

私はnoteやココナラブログでも有料記事の販売を行っているのですが、初速で言うとBrainは一番売れ行きが良いですね。
ココナラブログでは1年以上有料記事の販売を行っていますが、累積の売り上げは5850円です。

対してBrainでは、初月で4400円の収入を得ることができました。ココナラブログを否定するわけではないのですが、ココナラブログ1年分の収益を、Brainはあっさり1ヵ月で回収してしまうようなパワーがあると感じました。

これには、競合が少ないというので他のプラットフォームよりも購入されやすいという点と、紹介料ももらえるので、記事を購入する側も、購入までのハードルが低いという点がありますね。

初月   4400円
2ヵ月目 2640円
3か月目 9838円(2記事目を出品開始)

やはり記事を出した月の売り上げが増えますね。
記事を出さなかった2ヵ月目は売上が落ち込みました。

でも、面白いなと思ったのは、3か月目にYouTubeに関する記事を出したのですが、純粋にこの2記事目のYouTubeの記事が売れたから売り上げが上がったのではなく、1記事目の売り上げが上がったんですね。

今月、YouTubeの記事は6名が購入、ココナラの記事は11名が購入という結果でした。

新しい記事を出すと、前の記事まで売れてくれるということが分かりました。

自分が有料記事を販売する以外にも、人の書いた記事を自分のSNSで紹介をして、アフィリエイト収入を得るという方法もあります。

どちらで稼ぐにしても、適当に書いた記事が売れるわけはありませんし、紹介料をもらう時も、「これよかった!」みたいな小学生の感想文みたいな文章では誰も買ってくれませんよね。

この点でも、副業初心者さんよりもある程度場数を踏んで来た副業中級者くらいの人のほうが、収入を得やすいなと思います。

私はBrainのフォロワーさん2人だけ、
月の売り上げも数千円~1万円の間と、かなり弱小ですが、
すごい人は月に40万円稼いでいる人もいるようです。


購入する際の注意点

Brainで、自分が記事を販売するのはノーリスクなのですが、
購入する時には注意が必要です。

紹介をしたらアフィリエイトをもらえる仕組みなので、
「正直内容薄いな」って思ってもそんなこと書きませんよね。
みんな良い事を書きます。レビューの星5.0の記事ばかりです。
レビューが当てにならないところだけがBrainの弱みだなと思っています(←Brainの人ごめんなさい💦)

なので、記事を購入する際には無料部分の記事もじっくり見ることと、記事を書いた人のSNSもチェックしたほうが良いなと感じています。

普段のSNS発信でも有益な投稿をしている人だったら、記事の内容も信頼できる可能性が上がるなと思っています。


まとめ

今回は副業中級~上級者さんに向けて、Brainのご紹介をしてきました。

なんといってもまだ競合が少ないのがありがたいところです。
もし少しでもご興味があられましたら、ぜひBrainを覘いてみてください。
そしてもしよかったらくのいちの記事をあなたのSNSで紹介してください。(笑)


月5000円、月10000万円の収入って、やっぱり嬉しいですね。
お金の大事さって自分の収入がいくらになっても変わらないですよね。
私は副業の収入が月20万円を超えた今でも、メルカリで50円利益が出ただけでもすごく喜びます。

このBrainでの発信も、私が1記事出品をしていた時よりも2記事目を出品した時のほうが売り上げが伸びたように、
「ちゃんと本気の記事」を積み重ねていくうちに、これからも売り上げの伸びが期待できるので、コツコツ続けて行こうと思います。


活動紹介


CAMPFIREコミュニティ


病院内だけでなく、地域で作業療法を行っていくために、切り絵作家として独立したいと思っています。精神障がいや発達障がいのグレーゾーンの方を支援していきたいと思っています。この活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、詳細をご覧いただけると嬉しいです。↓


お悩み相談


ココナラでお悩み相談をしています。家にいながら、精神科で働く職員に気軽に相談したいという方に向けてサービスをご用意しています。電話相談とメールでの相談どちらもありますので、何か個別にご相談がある方はご連絡お待ちしています。


電話相談はこちら


スタエフ・YouTube


少しでも気持ちを楽に!をモットーに、暮らしに役立つストレス対処法をご紹介しています。ご興味を持っていただけましたら、チャンネル登録よろしくお願いします!


「後で見る」を押すと、お時間のある時にゆっくりお楽しみいただけます(^-^)


ありがとうございました!

記事を読んでくださりありがとうございました。辛い思いをしている人が少しでも楽になりますように。