見出し画像

Kindleにてココナラ解説書販売開始!

Amazonにてココナラのノウハウを解説した本を出版いたしました!

25038文字。全111ページ。

ココナラは、今は知らない人はいないくらいの人気の在宅副業です。本書では、ココナラを利用して稼ぐ方法~出品するにあたっての注意点を解説します。さらに、ココナラ最高峰のプラチナランクを達成したあとの施策についてもお話ししていくので、今後ココナラで仕事をしていく上で、長い間ご活用いただける内容となっています。

ココナラの魅力はなんと言ってもカテゴリー数が多いこと!

450以上も出品カテゴリーがあるので、自分のスキルを何でも商品化することができます。つまり、ノースキルの人でも、実績がゼロの人でも、今すぐに副業をスタートすることができるんです!!


著者紹介

・2019年ココナラで副業開始
・お悩み相談を出品
・販売実績585件
・プラチナランク1年半継続

出品を始めた当初から売上があったわけではなく、全て我流で行っていため、かなり遠回りをしました。私がココナラで月に10万円達成できたのは、ココナラを始めてから3年が過ぎた頃です。

ココナラは、無料で始めることができる人気の副業ですが、競合が多く「ただ出品をしてみた」というだけでは絶対に購入されることがありません。

正しい運用方法と、注意点を理解した上で、ココナラ副業を楽しんでいきましょう!

なんと本書は約25,000文字。Kindle本の中ではかなりのボリュームです。

これ1冊あればココナラのノウハウは網羅できる!!」という内容を意識して執筆いたしました。

本書を手にとってくださった方が、私のように遠回りをしないように、ココナラ歴3年半で分かったノウハウを全てお話ししていきます!

【注】
Brainでもココナラのノウハウについてお話しをしていますが、Brainとはまた別の角度の内容となっております。本書の出版にあたって、文章は全て1から書き直しましたので、すでにBrainをご購入された方でも安心してご覧くださいませ。

【目次】
はじめに
ココナラってなに?
ココナラで人気のサービス
ココナラのメリット・デメリット

【ココナラの売上を伸ばすための工夫 】
①ココナラアカウントの作成
②アカウント名について
③プロフィール画像・カバー画像    
④プロフィールの書き方    
⑤サービス内容の決定    
⑥サービスの詳細設定    
⑦サービス画像の重要性    
⑧サービスの改善と拡大    
⑨SNSの宣伝とブランディング    
⑩ココナラブログの活用    

【最初の1件を獲得する方法 】  
1.プロフィール、サービスページを整える    
2. こまめにログインをする    
3.ココナラブログを活用する    
4.公開依頼に応募する    
5.ブログや SNS で宣伝をする    
ココナラの出品時の注意点    
ココナラの規約について    
税制上の問題    

【プラチナランクの悩み】
ココナラでの売上に限界を感じた    
結局労働収入が増えている・・・    
ココナラ以外の収入源を持ちたい    
まとめ    
さいごに    



記事を読んでくださりありがとうございました。辛い思いをしている人が少しでも楽になりますように。