見出し画像

2020年4月の紫野あすか

紫野あすか三鷹市議の活動を紹介するマガジンです。平和を守る「憲法9条」が大好きなあすかさんのことを発信していきます。        「9がいいね!」とあすかさんが言ったから 毎月9日はあすかマガジン

画像1



紫野あすか三鷹市議を応援してくださる皆様、こんにちは!

4月に入って、益々、新型コロナ感染症が、音もなく静かにしかし確実に拡大しています。
政府は、先手先手に対策を講じると口では言いながら、後手後手の対応しかしておらず、私たちの暮らしは、これから先どうなるかと、心配や不安が日に日に増していくばかりです。
7日夜には緊急事態宣言が発令されました。他国は、自粛と休業はセットで行われているにもかかわらず、私たちの国では、まるで、格差や差別を煽り、分断を煽るかのように、外出自粛を要請はするのに補償はしないのです。挙句の果てに布マスク2枚配布。。。
これでは、多くの人は生活が立ち行きません。イベントを自粛して負債を抱えたアーティストや劇団など、文化・芸術に携わる方々。そして、学校休校で学校給食のために納品していた小売業の方々。飲食店や自営業など、次々と連鎖していきます。また、休業したくても、アルバイトや従業員の生活を考えると休業できない方々もたくさん。SNSでは「自粛と補償はセットで」というハシュタグ# ができるほど、沢山の声が上がりました。
そんななか、あすかさんは、議員になって1年が過ぎました。あすかさんは議員としてできることも、 個人としてできることも、一生懸命取り組んでいます。






☆コロナ対策


三鷹市では、3月に新型コロナウイルス感染症に関する連携を取り合おうということで、色々な立場の方々が集まって市民連絡会を立ち上げました。4月に入って、その市民連絡会の方々が情報を集め、皆さんの要望を持って、三鷹市長の河村さんと懇談をすることになりました。あすかさんもその懇談会に同席しました。

画像2

↑ 3日、河村三鷹市長と市民連絡会の皆さんの懇談会にあすかさんも同席

学校の先生の要望、商店街の要望など、子どもの支援と生活支援を早急にとお願いしたそうです。
また新学期を迎えるに当たり、三鷹市の新型コロナウイルス感染症対策は踏ん張っています。
なるべく、接触を避けるために、5月10日までの臨時休校を決め、始業式の実施をやめ、分散登校日を設定し、学級編成、必要な連絡や教材等の配布を行うように決め、4月13日以降は、校庭を学年・時間別に利用できるようにしました。色々な事情を抱えたご家庭のために、教室を利用した見守り(小学校1~3年生)などもできるようにしました。


特に、素晴らしいのは、給食についてです。
4月15日から、保護者の負担を鑑みて、希望者を対象として学校給食室を活用した昼食の提供を行うことになったのです。
全国学校一斉休校になった当初から、あすかさんは、学校給食の要望を伝えてきました。それは、学校給食でしか栄養をとれない環境にある子どものことや、学校給食の食材を用意してくれる業者さん達の収入のことを考慮してでした。

しかし、一方で食物アレルギーを持つ子どもへの対応を考えて、要望を受け入れてもらえませんでした。ここにきて、やっと要望を教育委員会が受け入れてくれたのでした。
そんな矢先、緊急事態宣言が発令されたのです。


それに伴い、分散登校の予定はやめ、登校日は中止することになりました。 また、やむを得ない事情で、家で一人で過ごすことが困難な子どもを対象として、教室を利用した見守り、学校の給食室を活用した昼食の提供をということに決まりました。
あすかさんはこの間、情報をいち早く市民の皆さんに届けるべくSNSで情報発信したり、毎日のように生活相談を受けてきました。


困っている方の声を親身に聞き、時には、生活保護の申請に一緒にいったりもしています。また、SNSでみかけた困っている方で、三鷹市民でない方には、その方の居住地域の議員さんを紹介したり、本当に尽力されています。
以下、あすかさんが情報発信してる情報です。


【ネットカフェで生活せざるをえなかった方々に向けて】

画像3

【失業や廃業による家賃の支払い困難者にむけて】

画像4

【三鷹市民の方々に向けて】

画像5

画像7


【中小企業や個人事業主やフリーランスの方に向けて】

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12


【ひとり10万円の給付をもらええるすべての皆さんに向けて】

画像7

一人10万円給付金の申請について




☆この1年を振り返って



昨年4月21日の統一地方選挙で、見事当選して      
紫野あすか三鷹市議会議員が誕生して、1年が過ぎました。
この1年あすかさんの素晴らしい活躍は、本当にこの人を応援して良かった。本当にこの人が私たちの代弁者として、市議会議員になってくれて有難いと思える1年でした。
この1年を簡単に振り返ってみましょう。

Microsoft Word - 紫野あすか軌跡-01

   2019→2020 紫野あすか三鷹市議の軌跡4月~8月

Microsoft Word - 紫野あすか軌跡-02

   2019→2020 紫野あすか三鷹市議の軌跡9月~12月

Microsoft Word - 紫野あすか軌跡-03

   2019→2020 紫野あすか三鷹市議の軌跡1月~4月

Microsoft Word - 紫野あすか軌跡-04

   2019→2020 紫野あすか三鷹市議の軌跡 その他


この1年4回の議会で、市民の皆さんの声を議会に届けてきました。実現できた要求も沢山あります。
初めての6月議会では、「学校のトイレの洋式化について」質問しました。市内の小学校で、順次、洋式化進めていくと市長・教育長から回答をもらいました。選挙中に子どもたちから聞いた要求がまずは実現しました。
そして、「学校施設環境整備事業に対するさらなる補助を求める意見書」が全会一致で可決されたのです。
これは、トイレの洋式化要求実現の後押しになる素晴らしいことなのです。

画像17

   東京民報にも掲載された、学校トイレの調査をするあすかさん


もうひとつ、「三鷹駅南口デッキの喫煙所について」の質問もしました。そのときは、あまり、良い回答は得られなかったのですが、8月には、来年度に向けて予算を計上するとニュースになったりして、議会で質問することの大切さを感じた件でした。
ところが、この4月になって、急展開!! 
7月までに現喫煙所の撤去が決定。来年1月までに、コンテナ型喫煙所を、三鷹駅緑の小広場に設置することが決定しました。またもや要求実現です。


9月議会では、2回目の質問です。「学校体育館のエアコン設置について」「三鷹駅のホームドアについて」質問しました。市長の答弁では、「急いで設置しなければいけないことは重々わかっている。都からの補助金が後2年ということも承知している。スピード感が必要だということもわかっている。早急に対応したい。気持ちは同じです。」と、要求実現に向けて、素晴らしい答弁をもらいました。
そして今年2月、20年度予算に2か年計画で体育館のエアコン設置が計上され、順次実施していくことが決定!

画像18

   エアコンが設置された体育館で始業式をする三鷹市立第4小学校

素晴らしいですね。市民の皆さんの声を聞き、しっかりとした調査に基づく質問をするからこそ、要求が実現できるんですね。

3回目の12月議会では、高齢者の方々も暮らしやすい三鷹にするために、老老介護の実態把握や問題点、利用者の経済的な問題、その中での介護保険施設利用料の負担感、サービス内容の実態と改悪された影響について、介護現場で抱える課題や人材不足について、など、様々な観点から質問し、今春で閉鎖の決まってしまった特養ホームどんぐり山にも調査に行き公助の在り方を問い質す、素晴らしい質問をしました。

画像19

11月、共産党三鷹市議団の皆さんと、三鷹市立特養ホームどんぐり山に視察

4回目の今年3月議会では、誰もが住みやすい街、三鷹を目指して「ジェンダー平等」について、すべての人の自由と権利を守ろう、格差や差別をなくそうという立場で質問。

画像20

         2月11日フラワーデモ東京に参加

こころの相談室の課題や女性の働き方、LGBTQの方が暮らしやすい社会とは、性暴力をなくすための課題、中学校の制服選択、選択的夫婦別姓など多岐にわたって質問をしました。
中学校の制服問題では、女子がスラックスを選択できるだけでなく男子もスカートを選択できることを答弁で確認
パートナーシップ条例については、「市としては世論の高まりがあれば考える」と市長答弁をもらう。


今回の新型コロナウイルス感染症対策においても、市民の皆さんの声を聞き取りに回って、他の議員の皆さんと協力して、要求実現しています。
○校庭の開放(3月6日~)
これは、NHKのニュースでも報道されました。その後、文教委員会でさらなる要望をして、次のことを実現しました。
○教室や図書室の開放(3月10日~)
卒業式の保護者の参加を認めるよう検討して欲しい→保護者1名の参加実現
子供の居場所確保
希望者への学校給食(4月15日~)
学校給食の件は、3月から要求していましたが、食物アレルギーのある子どもへの対応から、なかなか実現しませんでしたが、子どもの貧困や学校給食食材業者の声を届け、4月に入り実現しました。


普段から、街に出て、声を聞き、市民アンケートも実施して声を集めています。また、生活相談も随時受け付けていますから、有事の際にも、行動が早いのが共産党の議員さんなんだな、ということがあすかさんの活動の様子を見ると伝わってきます。

あっという間の1年でしたが、あすかさんにとっては休む暇なく、駆け抜けるような1年だったのではないでしょうか。新型コロナウイルス感染症で大変な時代になりました。生活相談も増え、これから1年も忙しい1年になると思いますが、健康に留意して、市民の代弁者として頑張って頂きたいなと思います。
それでは、皆様も、健康にお気を付けてお過ごしください。ほんでまず~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?