見出し画像

2022年3月18日16:18 乙女座満月

今回の記事もトップ画像をイラストレーターさんのシェアされている場所@noteからお借りしています!とっても素敵✨ありがとうございます✨


こんにちは。

3月18日は16:18に

乙女座満月です。

Image from pixabay.



満月は

地球からみて

太陽と月が

対面に位置する時に起こります。

この時

月のサビアンシンボルは数え度数で

乙女座座28度。


サビアンシンボルは:

A bald-headed man.

訳すると

"頭のはげた男"

こ、これは・・・

(ACイラストさんよりw)


どういう風に読み取ればいいんでしょう…??(苦笑)

(ふざけてすみません(笑))


はげた人ならw

・ストレス過多(とか)
・年齢に合わせた老化(とか)
・エロおやじ(とか←コラ!!!これは思い込みかも?笑)
・貫禄がある
・表面に囚われない姿勢
・現実をわきまえる

とかでしょうか・・・(笑)



満月時のホロスコープ↓↓↓

AstroGoldアプリより


ホロスコープをパッとみて

右側への天体の偏り

を感じました。
な、なんと、、!

満月の月だけが左側!(ドラゴンヘッド・テイルは天体でないので加味せず)

外圧強し!

かな?

外との共同、例えば、人との協力や環境に順応しながら進む、、などに向く流れとも言えそう。

そして、
月と反対にいる太陽の側に海王星!

ホーム魚座にいる海王星!

強烈ですな!


他にパッと目に入ったのは
月ードラゴンヘッド-冥王星の三角形(スクエアが3つ)。

山羊座(物質的・現実的・結果を求める=主に社会的)的な自分や集合意識に対して大きな「変容」の力を促す冥王星。

そこに別の側面の物質性・現実性(=主に個人的)を持つ牡牛座のドラゴンヘッドが、

魂の自分が求める美・感性

を、冥王星に刺激を与えながら、追及していく。壊すもの(死)と求めるもの(生まれる)の、混沌が生まれるかも。

そういう圧のようなものに対して
月の満月@乙女座。

実務的で現実的な乙女座の側面
分析して整理する乙女座の側面

へ、気持ちが乗っていくようにも思います。

混沌ながらも、
乙女座の力でそれを乗り切る。

太陽や海王星、その他たくさんの天体がある

魚座

の要素が「もうどうでもいーよねー」「どっちでもよくね?」「テキトーでいいやん」

って囁くこともあるかもですが、

山羊・牡牛・乙女

の、地の力、現実的に動く力の変容とそれに向けた実際的に動く力も力強く感じる、満月に思います。

ここで変容に拍車をかけておくと
3/21に太陽が牡羊座に入る春分、占星術的に言われる

宇宙元旦

のスタートも、より

魂にとっての美・感性・喜び

に沿ったものになっていくのかもしれません✨


***

ちょっと

「ディグリー占星術」(松村潔著)

をチェックしてみました。


乙女座28度「禿頭の男」
 思い悩むよりもダイレクトに環境や周辺の出来事に反応することができることを表します。自分を防衛するクッションがここでなくなっていきます。

ディグリー占星術218ページより


「自分を防衛するクッションがここでなくなっていきます」
.
.
.

なるほど!
自分の老い、などの環境や外側に適応するような力がつくことを意味するのですね!!

そういう見方でいくと
やはり

冥王星山羊座
山羊座の最終度数近くにいる、死と変容の冥王星

また、その他の天体らの影響からもたらされるあらゆる変化
時代の変化
世界の変化
周りの変化
自分の変化

そういうものに対して、悩みもだえるよりも実際どうしたらいいかを適切に判断する力をもたらしてくれる、満月の乙女座度数と言えそうですね🌸



**余談**

前回・前々回とその前らの満月も、数え28度でした(サイン=星座は違いましたが)。

27度くらいから、次のサインへの準備です。今回、蟹座28度ですので、もう次のサインの獅子座への準備が始まっている度数と言えます。

松村潔著「ディグリー占星術」内の28という数字の解説によると、突破したり、個性が浮かび上がるような度数の印象を持ちました。

前回と前々回の満月時にも書いた余談:
松村潔著「ディグリー占星術」内の28という数字の解説

1年を28で割ると13が登場する。28と13はお互いに裏腹で支え合っている関係

とあり、12は三角形と四角形で空間図形的にきれいに配置できる=スムーズに意識の作用が定着する数字(逆に言えば物質意識に縛られる)

13は割り切れない。浮いた数字。定着しない。=不適応でもあり、物質性に縛られない意識の独立性を表す

というようなことが書いてあり、興味深かったです。13の数字の神秘性を以前から感じていましたが、こういう事だったのですね✨

12が凄いわけでも13が凄いわけでもなく、どちらにも陰陽両面ある。




素敵な満月タイムをお過ごしくださいませ♪♪


インスタグラムを一番更新しています♡
https://www.instagram.com/8ayako_inoue8/


サポートとってもありがたいです✨活動費や有意義なものを提供できるようさらなる学びに使っていきます🌈🌈