見出し画像

2022年7月14日3:38山羊座満月

今回の記事もトップ画像をイラストレーターさんのシェアされている場所@noteからお借りしています!とっても素敵✨ありがとうございます✨


こんにちは。

7月14日は3:38に

山羊座満月です。


満月は

地球からみて

太陽と月が

対面に位置する時に起こります。

この時

月のサビアンシンボルは数え度数で

山羊座22度。


サビアンシンボルは:

A general accepting defeat gracefully.

訳すると

"潔く敗北と受け容れる将軍"

ここからイメージできるのは

・勝ち負けだけが全てではないと知っている
・執着しない
・広い視野
・先の先を見られる視点
・普段は勝ち負けの世界にいる
・勝ち負けの世界にいるが、その背後や世界の奥行きを知っている

などなど・・・



満月時のホロスコープ↓↓↓

AstroGoldアプリより

今回、山羊座の満月なので
そのセットとなる新月(山羊座新月)は
だいたい半年くらい前なのですが・・・

調べたところ
1/3でした。

その頃に湧いて出た何かと
今のあなたに繋がるものはあるかなー??


そういえばわたしは
年末の掃除やお節などに
(無意識に)張り切りすぎて

1/3頃は撃沈しとりました🤣🤣🤣
(だから寝てばっかりだったとしか覚えていない)


最近のホロスコープは
なかなかヘビーらしく

あまり無理をしない方が良い

というのは、なんとなく感じています。

今じゃなくていいのは棚上げしておく
◯◯べき、は本当にそうなのか、見直す

これらは
大丈夫なポイントに思います。


満月のホロスコープをパッとみてみて

月が冥王星と合。

天王星、海王星やドラゴンヘッド、バーテックスが太陽と月にアスペクト。

などなど…

個人天体ではないものの主張を強く感じるので

個人意識よりも
集合意識により強く作用するのかもしれません。


人によっては
トランスサタニアンが強いホロスコープをお持ちであったり

自分のホロスコープの個人天体に
満月のトランプサタニアンや太陽や月が
ガッツリアスペクトしていたりする場合

個人にも強く作用するでしょう。


違和感が出てきた何かを排除したくなったり
徹底的に何かをしたくなったり

そんな衝動がある方もいるかもしれません(^^)


また
自分自身を自分がどう扱うか?

人間関係
社会生活での自分の在り方、見せ方に

メスを入れるタイミングが来る方もいるかもです❣️

見直しやメスを入れる事で
自然と不要な何かが自然に手放されていくことでしょう✨


***

ちょっと


「ディグリー占星術」(松村潔著)

をチェックしてみました。

山羊座22度
敗北を優美に認める将軍
 表向きの競争や戦争、成果主義的部分では本当の意味での満足は得られないことも、もっと本当の意味での豊かさを見つめながら仕事や社会生活を考えていく姿勢を表します。
ディグリー占星術183ページより


ちょっと余談になりますが、我が子の一人は22の数秘持ちです。松村氏のディグリー占星術で「22」の解説を読んでいいて

ほほーう!!

と、なった部分。

22の数字のキーワードを持つ人は、その人自身が場を支えるような力を持ちます。その人の内部に安定因子が内蔵されているので、多くの人がその人に寄りかかる傾向もあります。落ち着きたい時、その人と話をすると落ち着くのです。不安な、ざわざわした気持ちを見事にクリアにしてしまいます。
ディグリー占星術180ページより


これ、、、、
あるかも・・!!!!

と、思いました。

なんだか不思議な落ち着き感があるし、子どもなのに話しをしていて、すごくフラットにさせてくれるような不思議感があります。(もちろん、まだ子どもなので、しでかしをして私をイラつかせる、とか子ども要素は持っておりますが)。

読んでる方で22持ちな方はいるかな?(^^)


素敵な満月タイムをお過ごしくださいませ♪♪


インスタグラムを一番更新しています♡
https://www.instagram.com/8ayako_inoue8/


サポートとってもありがたいです✨活動費や有意義なものを提供できるようさらなる学びに使っていきます🌈🌈