見出し画像

【天秤座サビアンシンボルで学ぶ】人との関わりを通して、 「自分の本質」に目覚めるとは?

すっかり出遅れましたが、9月22日に秋分=太陽天秤座入りし、春夏に行動した成果が問われる実りの季節へ入りました。

「実り」と聞くと、もう終わりな印象を抱きますが、実はまだまだ先があります。

春夏は「自己探求」の季節。意識は外へ外へと向かって、「自分は何ができるか?」にフォーカスします。自分のフィルターで世界を見て、まわりの人々と関わり、そのときの体感から「自分」を理解するのです。

そして、「秋分」からは、春夏に理解した自分を
他の人と分かち合います。春夏の経験=実りを
まわりへお披露目するんですね。

その結果、どんな人が引き寄せられるか?どんな世界の扉が開くか?春夏を歩んできたあなたは、今、どの流れの中にいるのか?─

天秤座→蠍座→射手座と視野が広がり、深まり、俯瞰する中で、「自分の本質」を知っていきます。

「人を通じて自分の本質を知る」は、10月3日の天秤座新月でもとても重要なテーマです。

哲学的で難しく感じますが、天秤座のサビアンシンボルを追うと、すこし見えてくるものがあるかもしれません。

そこでここからは、天秤座のサビアンシンボルを5度ずつ区切りながら、「他者から自分を知るプロセス」を見ていきたいと思います!



天秤座1〜5度《個性を打ち出して人との関わりを学ぶ》

1度(始める)
「突き通す針により完璧にされた蝶」
➝自分の個性を周りへ印象づける

2度(受けいれる)
「六番目の部族の光が七番目のものに変質する」
➝様々な反応を受けとめて新しい自分を選ぶ

3度(成長)
「新しい日の夜明け、すべてが変わった」
➝周囲の影響から新たな個性に目覚める

4度(確立)
「キャンプファイヤーを囲むグループ」
➝新たな個性を分かち合う仲間と集まる/類友

5度(衝動と解放)
「真の内なる知恵を教える男」
➝本当の心の内を話しあいインスパイアを得る

春夏の成果=「私が認識する私」をまずはお披露目してみます。その結果、他者の反応や影響に晒されて、新たなステージの扉が開きます。

ドデカテモリーは天秤座〜蠍座なので、まずは多くの人と関わり、心の内を明かせる人を選んでいきます。それにより、自分が求める理想の世界へ近づく、さらなる糸口が得られるのです。

天秤座6〜10度《壮大な自分の理想を追求する》

6度(外との交流)
「男の理想が多くの結晶に変わる」
➝周囲と交流して理想を具現化する

7度(理想を根付かせる)
「ヒヨコに餌をやり、鷹から守る女」
➝理想の環境を守ろうと周りに気を配る

8度(内面が固まる)
「荒れ果てた家の中で燃え盛る暖炉」
➝守りに入らず内なる情熱の存在に気づく

9度(人生哲学の完成)
「画廊に飾られた3人の巨匠」
➝多くの観点から学んで大きな目標に取り組む

10度(経験の礎を築く)
「危険な水域を抜けて安全に進むカヌー」
➝試行錯誤を経て社会を渡り歩く知恵を得る

人との交流や協力で得られるチャンスはたくさんあるけど、その分、周りの反応が気になったり、一度得た平穏を崩したくないゆえの恐れも出て、自他バランスが崩れることも…

ドデカテモリーは射手座〜山羊座なので、周りと交流しながら、人に左右されない自分の理想や意志をどう叶えるか?その方法とスタンスを模索します。

天秤座11〜15度《人との関わりで本質的な気付きを得る》

11度(積極性と受容性)
「眼鏡ごしに覗き込んでいる教授」
➝思い込みを外して相手目線で会話する

12度(未知の探求)
「鉱山から出てくる炭鉱夫」
➝相手の世界に触れて探求が深まる
 
13度(超個性)
「シャボン玉を吹く子供たち」
➝面白いアイデアを一緒に試してみる

14度(超個性を落ちつかせる)
「正午の昼寝」
➝リラックスしてまだ見ぬ情報に繋がる

15度(オリジナリティの完成)
「環状の道」
➝陰陽のリズムから調和的なバランス感覚を知る

ドデカテモリーは水瓶座〜魚座で、特定のことにとらわれない俯瞰的な視点や、右脳的なアプローチが加わわります。

自分眼鏡を外して相手の世界を多角的に見ることで、自分が追求していたことに関する未知の知識や、ものごとの本質にたどり着きます。それは、どんなときも均衡を保つ"真のバランス"に繋がります。

天秤座16〜20度《本当の自分の意志を社会に反映させる》

16度(殻が破られる)
「流されてしまった船着き場」
➝周りだけじゃなく自分の個人的な声も聞く

17度(転換を受けいれる)
「引退した船長」
➝人の影響から離れて自分自身を振り返る
 
18度(本来の感覚を取り戻す)
「逮捕された二人の男」
➝隠された本能を知り、生きる方法を模索する

19度(両極の体験の融合)
「潜伏中の泥棒集団」
➝人と協力して前例のないことを試す

20度(新たな信念の確立)
「ユダヤ人の指導者」
➝自分の美学を貫いて生きる処世術

16度に入ると対向から牡羊座の影響が流れ込み、他者の意向や価値観ではなく、本来の自分の生命力や直感を取り戻します。

天秤座は他者との交流からヒントを得て、目標に向かって前進する星座ですが、いったんそれらを抜きにして、自分の意志と感覚をゼロから生み出そうとします。前半で培った観察力やコミュニケーション力と少しずつ融合させる段階です。

天秤座21〜25度
《様々なものから必要なことを察知する》

21度(背伸びした跳躍)
「海岸の群衆」
➝自分にとってどんな人の個性も受け入れる

22度(受容して引き寄せる)
「噴水で鳥に水をやる子供」
➝心に働きかけて精神的にサポートする

23度(跳躍と受容のバランス)
「おんどり」
➝場の空気・流れを読んで変化へ導く

24度(内面へ深く入り込む)
「蝶の左側にある3番目の羽」
➝右脳感覚で人やモノの中身を捉える

25度(内で育んだものの具現化)
「秋の葉の象徴から見える情報」
➝様々なモノから本質や叡智を読みとる

ドデカテモリーは双子座~蟹座で、親しみやすさや好奇心、内側にフォーカスする性質が加わります。自分にとってさほど好きな人じゃなくても、相手の個性や内面を知ろうとすることで、やがては内なる本質を見極める力が育ちます。

「空気を読む力」が右脳的(直観的)に発達し、人だけじゃなくモノからも色んな情報を受けとれるようになるのです。

天秤座26〜30度《人間の本質を理解する》

26度(内なるパワーを落とし込む)
「互いに入れ替わる鷹と大きな白い鳩」
➝高い目線と同じ目線を自由に切り替える

27度(さらなる高みを目指す)
「頭上を飛んでいる飛行機」
➝日常の雑務に惑わされず全体像をとらえる

28度(純粋な自分の道を築く)
「輝きの影響を受けている男」
➝高次元的な視点で自分や物事の本質を知る

29度(2つの価値観を比較する)
「すべての知識の架け橋を追求する人類」
➝古今東西に共通した法則を知る

30度(新たな創造)
「哲学者の頭にある3つの知識のこぶ」
➝「人間そのもの」を理解した知性

どんな状況や人でも惑わされずに、「自分」を中心に置いて関わることができるように。自分軸と相手軸のバランスが取れるほど、これから目指すべき道がクリアに見えてくるのかもしれません。

ドデカテモリーは獅子座~乙女座で、個人の生きるパワーを完成させる性質をはらんでいます。社交性と客観性を極めて、高次レベルの自分や人間そのものを知る。これは次の蠍座で、ものごとの奥底にある真実と対峙する力にもなります。

まとめ


こうやって読んでみると、天秤座が持つ社交性は
場の空気を良くするためよりも、相手のことをよく観察するうちに相手の視点から世界を体感し、自分側だけじゃ見えなかったもうひとつの側面があることを知る=自分や物事の全体像を知る─ここに本来の目的がありそうですね。

10月3日の新月は天秤座2ハウスでおこったので、相手から見た自分を知ることで、「内側に封じていた本来の感性・美的感覚」に気づけるでしょう。

天秤座シーズンは早くも折り返し。周りの人が伝えてくれるメッセージを胸に、さらなる進化と成長を遂げていきたいですね!

(天秤座新月については、下の記事をごらんください)


私の占星術の研究と発信に共感していただけたら、良ければサポートをお願いいたします!いただいた分は研究費用や活動のモチベーションアップに使い、さらに良いものをお届けしていきます。