見出し画像

2021.8.22水瓶座満月|過去のパターンからの脱却へ

こんにちは、ゆくりです。

今回は、2021年8月22日に迎える水瓶座満月の話について書きます。

まず、最近の星の動きから振り返ってみましょう。

7月21日 太陽が獅子座へ

7月24日 水瓶座満月

8月8日 獅子座新月

8月22日 水瓶座満月(2回目)

画像1

真向かいに位置する水瓶座と獅子座が強調されている1ヶ月。2021年のテーマとも言える天王星と土星のスクエアの影響もあり、変わりたいけど変われない、そんなもどかしい時間を過ごしている方も多いように思います。

そして、水星と金星は乙女座へ。不安定なメンタルでも現実的に手を動かすことが大切になるし、人と比べて落ち込んでも、黙々と手を動かして現実を見据えた行動に全集中!することが必要のようです。

満月チャートを見てすぐに思い浮かぶキーワードは、「人脈の広がり」「コミュニティの精査」「協力関係」。3名以上の集団やコミュニティ、社会外活動を表す11ハウスに木星と月が寄り添っているからですね。

獅子座太陽期は、自分の気持ちに素直な行動や表現が求められます。でも、29度の太陽が示すのは「大人の獅子座」。乙女座が気にする、周囲に迷惑かけていない?とか、独りよがりになってない?など厳しめに問いかけられ、広い視野を求められます。

それに伴い、過去にパターン化していたことの手放しも求められます。例えば、口コミだけで集客を図ろうと頑張っていた人は、SNSを開設してみる。継続できない目標があったなら、行動を精査して見直してみる。一緒にいて気分が上がらない仲間や、不要だと思うコミュニティからは脱退するとか?

どんな小さなことでも構いません。

また、水瓶座時代に必要な人脈づくりは、水瓶座が木星にいる2021年12月29迄まだまだチャンスがあります。

#占い #水瓶座満月 #占星術 #ホロスコープ #2021年8月22日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?