見出し画像

♯392 タルタルソースに憧れて

えー、モンブランパークでございます。

 1963年(昭和38年)生まれの私は、子供の頃、基本、揚げ物には、ソースをかけておりました。
 ソース、醤油論争もあると思われますが、ここでは外しておきます。

そして、いつだったかタルタルソースというのが出てくるのであります。

私のタルタルソースとの初めての出会いは、大学生の頃(1980年前半)友達と入った洋食屋さん。高いお店ではないです。
貧乏学生だった(今もあまり変わらないですね😊)ので、高級なお店に行くはずありません。
魚のフライと海老のフライの定食。海老フライの何という贅沢感。奮発したのでしょう。
いざ、物が運ばれて、ソースをかけ食べようとしたら、
???マヨネーズがフライにかかっている。マヨネーズは好きだったので、フライにマヨネーズなんで初めての食べ方だと新鮮さを感じておりました。

口にする。うーん美味しい。なんていう美味しいマヨネーズ。
「この店のマヨネーズ、美味いね😋」というと、
「これタルタルソースだよ。これを食べさせたくて来たんだ😊」友達の満面の笑みだ。

なんか、凄いなと彼を尊敬したものです。

今も友人関係である彼と、時たま、この時のタルタルソースの感動を話しをします。

タルタルソースは、1966年にキユーピーが日本で初めて発売したそうです。
でも、我が家の食卓にのぼることは、ありませんでした。貧乏だったからか、母親が気に留めなかったのか。


今も、タルタルソースは、大好きです。贅沢感があって。

でも、あの時食べたタルタルソースが一番でした。 


おまけ

タルタルソースは、フランスでタルタルステーキの付け合わせとして作られたという説があるようです。

既成のマヨネーズは明治38年(1905年)にアメリカにて販売されました。
約20年後の大正14年(1925年)に、日本で初めてマヨネーズが製造・販売されましたとさ😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?