見出し画像

RSLアディ後おもちゃデッキ作成録〜Nロイ〜

みなさんこんにちは。無事ゴンズイ地区をカンストしたランクルスです。

アディのカードも追加されて、環境も煮詰まりつつある昨今、いかがお過ごしでしょうか。
AFネメはアディ前は楽しかったんですが、ダインが追加で結構ガチ感が出てきましたね。
クロノスと常闇の剣でガチャガチャやるインキャネメシスもたのしいんですけど、ちょっとインキャすぎるかな…

と、いうわけで今回のおもちゃはシャルルマーニュです。

かわいいですね

誇張抜きで今弾の顔のカードです。
が、まーったく使われてるのを見ません。しかし、アディショナルでは彼女と噛み合いがあるローランも参戦し、ちょっとやれる感出てきたのでは?という感じはありました。

実はアディ前からこのカードでは遊んでおり、武人をNにしてから守護はって進化させると無敵!というデッキで遊んでいました。
しかし、とてもじゃないですがデッキと呼べる代物にならなかった(武人のために必要なパーツが多すぎて揃わない、コンボ完成がそもそも8Tとかなり遅い(7Tのルートもあるがさらにパーツが増える)、無敵武人が成立しても火力で体力を焼かれることがままある、そもそも無敵武人を処理することができるカードがゼペットを筆頭にそこそこ環境にいる)

と、いうわけで武人は諦めることとして、まず目をつけたのは、アリスです。5点疾走が6点疾走になります。
そして、グリームニル。5点+2点のバーンが6点+3点に。pp8でアリスアリスグリームニル進化を通せれば21点でぶち抜けるという寸法です。


前寄せ

良さげかな(ランクマ勝率40〜45%くらい)と思って回していましたが、肝心のリーサルプランが守護1面だけで止まるなど結構細いという問題に加え、リーサルに使える札が結局のところアリス×3とグリームニル×2しか存在していないという問題が大きく、ついにその問題を解決することはできませんでした。

お気づきの通り、この構築ではローランを抜いています。7Tくらいからはアリスアリス快進撃のようなムーブで相手の顔に圧をかけていくことを想定したためです。

もう一度だけ、ローランとしっかり向き合ってみよう
そう考えてデッキの再構築を始めました。

ローランを運用するのであれば、まず、ローランの強みを理解する必要があります。

ローランの強みは、なんと言ってもデュランダル…ではなくて、1破壊2ドロー3回復が実質2ppでできることです。その昔のユピテルが強かったんですから、こいつも強いはずです。

こいつを検証してて思いましたが、デュランダルはやっぱり強くなかったです。
デュランダルが刺さるカードはデュランダルが出ると使われなくなるので強さを実感しにくいというのもあるかもしれません。
あえて詳しく書きませんが、環境で強いデッキの除去ってジョーとかイステンとかの対象を取らないやつばっかなんですよね。

ローラン自体をフィニッシャー運用できないということになるのであれば、フィニッシャーは別のカードに任せることになります。
幸いロイヤルには部隊の投入があり、シャルルマーニュを引くためにロイヤルフォロワーを絞る関係から採用枚数はピンで問題ありません。
発動条件もかなり重くても構いません。起動ができるようになるまでローランで耐えながらデッキを回します。

と、いうわけでレーディエルに声がかかりました。こいつに進化権を使えるなら18点。あとはツクヨミから2点入れましょう。


検討案

ベースは先の前寄せのものを流用してます。
このころは善道の騎士とかも入ってますね。こいつは弱いので採用しないようにしましょう。

やってみると、そこそこ良かったです。
レーディエルを投げられるタイミングは、恩寵とかを都合よく回せると9Tといったところでしょうか。

オケアノスとか御使いとかを大量採用している関係で回復がかなり多く、しっかり回るのであれば狂乱復讐とかにはゲロを吐かせていました。

問題点はまだあり、やっぱり9Tは遅いよねというところです。勝ちじゃなくてもいいけど、リーサルのターンまでに相手に嫌な思いをさせられるような授業をしてくれるようなカードがあれば…

???「君の才能を引き出そう」
ぼく「!!!」


完成レシピ

コントロールロイヤルを使う理由、ヴァイス。
選択不可になった状態で、ローラン×2(アマテラスと落涙も)に守られたらなかなか取れへんやろ!w

まぁ、大会で一番引いて欲しい時には引けなかったわけなのですが…

泣き言言ってもしゃーないね。

デッキの細かいところだと

アルテア
シャルルマーニュ進化ターンに2進化、その次のターンに3回進化を稼ぎたい。それを狙う際にスノウにくっつく1枚として。いちおうレーディエルやヴァイスにもつけられるが、おしゃれすぎたかも。

反転
クソデカドラズエルが無理だったため。
役割を終えた自分の札にあてて、2点ドレインとかもよくやる。(アリスで面処理した後に反転、忠誠でパンプして進化して5点ドレインとか)中盤以降は手札がよく焼けるデッキなので、ガンガン自撃ちしてよい

アルテアの枠をヴァイスにしてみるとか、レーディエルをヴァイスにしてみるとか、もうちょっとだけ検証の余地はあるかなぁ…

回し方は、まずシャルルマーニュ全力から進化数5回を目指します。
5回になったらローラン設置、デュランダル置きつつ頑張る

リーサルプランは大きく3つ

(序盤で相手が面処理を舐めてきた時)アリス連打で粉砕
(相手に明確にOTKプランがありコントロールが難しそうな時)進化ヴァイスをデッキ単位で守る
(最終的な着地点)MAXレーディエルに進化+おまけでOTK

いろいろ頑張りましたが、ラスワネクロはガン不利なため、ランクマでMPが盛れるデッキにはなってません…

でも、「新ローランは弱くて全く使い道がない」という嘆きに対する回答くらいにはなったんじゃないすかね。

もうちょっとだけ検証しようかな。

おわりです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?