見出し画像

卵ビショップ記録

こんにちは。トムです。
先日の大阪GPでは今期こすり続けた卵ビショップを持ち込みましたが、対戦相手も困惑するレベルの下振れを本番で2戦も引き、虚無のまま終わりました。
環境トップであるウマ娘と比較し、運要素が多分に絡むデッキではあるため、覚悟はしていましたが、やはり実際に起きてしまうと心が折れますね。
とはいえ、今期こすり続けた経験は、今後の自身の活動の糧としていきたいと思ったので、半分日記みたいな気持ちで今期の記録を残そうと思います。

〇環境初期

一番最初に自分が組んだ卵ビショップは、暗黒の御使いやスノーホワイトプリンセスといった序盤のフォロワーに重きを置き、ホワイトスワンオデットもフル採用した、盤面のテンポを重視した構築でした。
この構築に至ったのは、環境初期は今ほどウマ娘が多くなく、ヒーローロイヤルや卵ビショップミラーが今よりも多かったことが理由です。
特に卵ビショップミラーは、序盤のライフプッシュが通ってしまうと、卵で盤面からのダメージをいくら遮断しても、中盤以降直接ダメージでそのまま押し切られてしまう展開になり、序盤のテンポをとれる構築に明確に優位性があると感じていました。また、テンポ構築はドラゴンに対してもそうでない構築と比較して優位をとれると感じていたこともあり、ウマ娘が今より少ない当時の環境には適していたと思います。

〇環境中期

このときのリストは、前述のリストと後述のリストの中間と言って差し支えない形です。変わったところとして、その背中を超えて、ダークオファリング、白翼への祈りの採用が挙げられます。
序盤のテンポがいくら重要とはいえ、アリスにアクセスできないとゲームが続かないことは当初から認識していたため、アリスの冒険を序盤に打つことはままありました。
しかし、冒険→アリスという動きは、盤面のテンポをあまりにも疎かにした動きであり、ここでのライフビハインドがそのまま尾を引きずるという展開になりがちでした。
そこでまず採用されたのがダークオファリングでした。今では抜くことはおよそ考えられないカードですが、1コス3点回復はあまりにも強く、冒険→アリスという動きをしたときのライフビハインドをある程度解消してくれる最強カードでした。
また、ダークオファリングを採用すると光るのがその背中を越えてでした。当初から光の道筋、聖なる願い、その背中を越えてのどれを採用するかは悩み続けていました(正直今もどれが正解か明言はできない)が、ダークオファリングと相性が良いと感じたのがその背中を越えてでした。
白翼への祈りは、最終的に自分が握った後述の構築と、テンポ構築の中間(盤面にも体力にも即時干渉できる)と言えるカードであり、アミュレットであることから、卵とも相性が良く、当時の自分にとってかなり革命的なカードでした。このカードについては、たぶんそこまで周知されていないこともあり、相手の意識外のカードとして最後まで採用を悩んでいましたが、ウマ娘には有効に機能し辛いとの判断から抜きました。

〇環境終盤
大阪GPが近づき、ウマ娘の強さを再認識したプレイヤーが増えてきたあたりから、自分も対ウマ娘を強く意識し始めました。
卵ビショップはウマ娘に有利が着くという認識もありますが、正直自分は有利はつかないと思っています。(体感ほんとに互角)
ウマ娘側の構築幅が広く、迫る熱、オグリキャップの枚数如何、果てはサイレンススズカまで採用されるようなリストには不利がつくとまで思います。
疾走でなくとも、クイックスペル、ライスシャワー・イクノディクタスの守護の存在(特にライスシャワーは翼の王子以外に良い回答が無く、対処しても墓場から回収されるし放置すると体力が6になるしで非常に重い)により盤面からの打点が出ず、必然的に相手のナリタブライアンやオグリキャップを迎えるゲーム展開になることから、序盤のライフカットは重要だと感じていました。
また、ウマ娘側のクイックスペル、アグネスタキオンの存在により、序盤のテンポプランが通りづらく、クイックスペルで返された後に相手の盤面にフォロワーが残るという形がキツイと感じていたため、そもそもテンポ構築は見直す必要があると感じていました。(噛み合いによっては序盤のライフプッシュが通ることもあり、それが勝利に寄与することは大いにあったため、意味が無いとは言い切れないのですが。)
あと、これは余談ですが、私が普段遊んでいる店舗で守護疾走ビショップが開発され、無理じゃないかと思うくらい負け越していたため、テンポ構築を断念する後押しになりました。(ちなみに守護疾走を握った普段一緒に練習をしている当人は、GP本戦でもday2まであと1歩という善戦をしました。世間で公開されているリストよりも圧倒的に完成度が高いと感じており、隠れた強デッキだったと思っています。)
以上の経緯から自分が最終的に握るに至ったのが以下のリストです。

序盤のフォロワーは、先攻1ターン目は対ウマ娘でも許容され、終始ブリキの兵隊、アリスとのくっつきがある歌劇姫フェリアと、守護が強く作用する場面があり得るスノーホワイトプリンセスのみにとどめ、エンジェルスナイプ、烈火の魔弾のクイックスペルを両採用しました。
対ウマ娘は、序盤のフォロワーは相手のクイックスペルで無に帰しやすく、テンポ構築を握っていた当初から、勝利のプランとしては、アリスに進化を切り直接ダメージで削りきることを念頭に置いていたため、冒険、アリスを設置しやすくしてくれるクイックスペルという選択は丸いと感じました。(相手がフォロワーを出さずクイックを構えたなら、冒険をそのままプレイできるため、クイックを構えるという選択はフォロワーをプレイするという選択と比べ裏目が存在しません。イクノはどっちみち辛いけど。)
特にエンジェルスナイプは、後攻の冒険を設置しやすくしてくれる神カードであり、ヒーローロイヤルやエルフといった序盤の動きが強力な相手にも強く作用し、中盤以降もアリス、翼の王子の補助や、相手の体力6以上のラインを卵と合わせて取ることが出来る非常に有用なカードだと感じています。(やっぱ1コストは正義。)
環境中頃まで枚数を散らしていた翼の王子とホワイトスワンオデットについては、翼の王子が対ウマ娘で有用なカードであり、オデットがあまり有効に機能するカードで無いこと、イージスビショップの台頭により、翼の王子の枚数を減らすのが許容できなくなったことからこのような採用になりました。そもそも序盤のフォロワーによるライフプッシュがおよそできない構築になったことから、翼の王子を減らす選択は自分の中では無くなりました。
結果的には、冒険もアリスも一生引かない試合と、アリスもお茶会も外す試合が本戦で2試合起こり、悔しいという感情も生まれぬままGPは終わったのですが、練習段階での感触は良く、その後に出たリベンジバトルではリベンジ成功したため、デッキリストの選択自体に後悔はしていません。
強いて言えば、夢想の白兎に対する認識、その背中を越えての3枚目、ホワイトスワンオデットの採用、このあたりはもっと熟考したかったなと思いました。

〇最後に
卵ビショップで唯一ベスト8に入った方のリストには破邪の光が採用されており、これについては自分は殆ど検討もしていなかったため、そこは少し悔しいなと感じました。
その背中を越えてと聖なる願いをフル採用した、リスクケアを最大限したリストが結果を残したのは個人的には素晴らしいことだと思っています。(練習段階で背中と願いのフル採用自体は試していましたが、これらをフル採用するからこそ破邪の光という選択ができることが、自分には気づけなかったことが悔しいです。)
ハンプティダンプティ、卵の大爆発というカードについて、発表されたときから自分の心を掴み、当初はウィッチで使用することを考えていたところから、結果的にはビショップという形で今期一緒に遊べたのは個人的には満足でした。
来期以降も新しい運命の出会いがあることに期待したいです。
また、今期卵ビショップで初めてノートを書いたところ、思ったよりも多くの方に読んでいただけて、非常に嬉しかったです。
私自身は依然として何の結果も残しておらず、特に上手いわけでもないただの一般プレイヤーですので、参考になることは少ないかと思いますが、今後も自分の考えをまとめるという目的で、書いていきたいと思っています。
たまたま読んでいただいた方の中に何か一つでも発見があったりしたら幸いです。
どこかでお会いした時にはよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?