マガジンのカバー画像

雨の日も楽しく快適に

37
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ドイツのデザインハウスが手がけた、コンパクト・軽量、そしてしっかりと持ち物収納ができることを考えたミニマルなバッグ。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Ando」と名付けられたコンパクトなショルダーポーチにもその考え方に基づいて設計、デザインされています。 コンパクト、とはいっても「Ando」の大きな特徴はしっかりモノが入ること。とてもスリムな外見とは異なり、底面部は幅6

目立たずシンプル。しかし海外で多発する切り裂き事件から持ち物を守り、取り出しやすさも両立した安全ポケットを備えたバッグ

旅を愛する方のための、そして海外を含めた出張に出かけることが多い方のための、特別な斜め掛けバッグができました。 常に革新的な旅の安全性能に対応する素材選び、いつも手元に置きたい小物やスマートフォン、タブレットPCを安全に、同時に必要な時にすぐ取り出すことができる機能性を備えた旅行バッグを作ってきたKorin Designの最も新しいスリングパックです。 旅行客狙いで多発しているバッグの切り裂き事件にも耐えることができる、切断耐性超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)を本体

旅行中・出張中の置引き、切り裂きから持ち物を守る。そして必要なデバイスや持ち物をすぐに取り出せる最新機構のバックパック

旅を愛する方のための、そして海外を含めた出張に出かけることが多い方のための、特別なバックパックができました。 常に革新的な旅の安全性能に対応する素材選び、そしてお仕事道具であるノートパソコンなどの電子デバイスやカメラに対応した収納性能、そして携帯するものを安全に、同時に必要な時にすぐ取り出すことができる機能性を備えた旅行バッグを作ってきたKorin Designの最も新しいバックパックです。 旅行客狙いで多発しているバッグの切り裂き事件にも耐えることができる、切断耐性超高

手にしたときの肌触りがよくて長く使える、新しい和紙でできた文庫本カバー。ミナ ペルホネン、粟辻博とのコラボ作品も登場。

手にした時の独特の肌触りと、眺めた時のやさしい風合い、美しさ。古く奈良時代から私たち日本人の生活とともにあった「和紙」という素材の素晴らしさは、みなさんよくご存じの通りでしょう。 軽くて風合いの良い和紙の良さはそのままに、和紙の産地、山梨県市川大門の和紙メーカー、大直(おおなお)が、紙の可能性を広げる、新しい和紙をつくりました。それが「ナオロン」。和紙のしなやかさを持ちながらも、耐久性があり、水に濡れても破れない特徴を持っています。 これまでデリケートだった紙を、いっそう