マガジンのカバー画像

20代から30代女性への贈り物

68
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#ショルダーバッグ

心とカラダを優しく癒やす、天然成分100%のボディケア・バーム

くちびると指先のカサカサに。デスクワークや立ち仕事で酷使した肩や腰、脚の疲れに。花粉症に。心地よい香りと潤いの英国アロマ・バーム。 ▶️ ニールズヤード「Organic balm」 デスクワークで長時間、ずっと同じ姿勢で仕事を続けた時。立ち仕事で酷使した腰や脚が疲れた時。くちびると指先のカサカサの乾きに。花粉症がツラい時。そして冷え性の方に。 ここち良い香りとともに、鼻やノド、くちびるや指先、そして肩や腰に潤いと健やかな状態へあなたを導きます。主成分は天然のヒマワリ種子

ドイツのデザインスタジオによる、一本のベルトによって、バックパックからショルダーバッグに形が自由に変化する軽量バッグ。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Una」と名付けられたショルダーバッグ&バックパックはこの考え方に基づいて設計、デザインされています。 440グラムと極めて軽量。そして両手をあけて自由に動きまわれるバックパックから、すぐにモノの取り出しができるショルダー

ドイツのデザインハウスが手がけた、ノートパソコンの携帯にも最適なミニマル・薄型・軽量なショルダーバッグ&バックパック。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Masao」と名付けられたショルダーバッグ&バックパックはこの考え方に基づいて設計、デザインされています。 「Masao」は必要なものをスリムに持ち運ぶために作られたショルダーバッグ&バックパックです。お仕事に欠かすことが

普段使いや休日の町歩きに、横長のスリムなショルダーバッグ

ふだん使いにも、休日の町歩きにも、旅行にも。ちょっと長いことで、従来のショルダーバッグにはなかった収納力と使いやすさを。 プライベートに、旅行中に、肩に掛けて、斜めがけにして、手ぶらで動き回るのに最適なバッグ、それが「JOBU shoulder」です。 スリムな外見ながら、その容量は約6,5リットル。しかも重量はわずか350グラムと軽量。一般的なショルダーバッグよりも少し横長にしたデザインですので、毎日持ち歩きたい小物類はもちろん、大きめの水筒や折り畳み傘の収納も可能です

伝統の会津木綿を使った、setoのモバイルバッグたち

スマートフォンや持ち物をパクっと食べます。手のフックでいつもあなたと一緒。財布サイズからボディーバッグまで、伝統的な会津木綿で作りました。 ▶️ 会津木綿 + seto あなたがお出かけになるところ、いつでも一緒に付いてゆく、良き相棒です。口からパクっとスマートフォンをたべてしまい、手に装備されたフックを使って、あなたの腰やバッグにしっかりとくっついてくれます。 「口からものを飲み込み、お腹のなかに保存する」という生物の行為をカタチにしたモバイルケース。それが Seto