マガジンのカバー画像

20代から30代女性への贈り物

68
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

肌触りの良い天然コットンだけで作った、タオルマフラーのオリジナル

▶️ ImabariMuffler 70 日ざしの強い日に、有害な紫外線を遮断して、肌への負担となる日焼けをふせぐ。流れる汗を拭きとって、いつも清潔に。そして冷房の強いところで場所で、不必要に体温を下げてしまわない。 たんに風よけや温度調節の機能だけでは無く、日焼け止めや汗ぬぐいとしてもご利用いただける。それが「一年中使えるタオルのマフラー」。 素材は100パーセント、天然のコットンを使用。つくったのは江戸時代から織物産業の盛んな愛媛県・今治市(いまばりし)の宮崎タオル

肌触りが優しい、スーピマ・オーガニックコットンの今治ハンカチ

最高品質のコットンだけを使って、吸水性が良く、かさばらない、新しいハンカチーフをつくりました。古くから綿織物とタオルを作ってきた、愛媛県・今治だけの技術です。 ▶️ Imabari handkerchief 20 実用ハンカチ 素材は天然のコットンを使用。希少性と品質の高さから「コットンの貴公子」と呼ばれる、最高品質のスーピマ・オーガニックコットンを使用し、緯糸には風合いのあるスラブ糸にしたコットンを使って織り上げました。 普通の綿ハンカチは、吸水性が悪く、すぐに濡れて

可愛くてもしっかり使いやすい、小鳥のペーパーナイフ

お部屋の窓からやってきたそよ風を受けて、机の上でゆらゆらとからだを揺らしている、ちいさなトリ。使いやすいペーパーナイフです。 ▶️ Paper Knife "Birdie" お部屋の窓からやってきたそよ風を受けて、机の上でゆらゆらとからだを揺らしている、ちいさなトリ。お腹でバランスを取りながら、とても気持ちよさそう。 空と同じ色のブルー、木の葉の緑、野花の黄色、空にうかんだ雲の色、ポストの赤色。そんな7色の仲間がいる小鳥たち。 あなたの机の上にいつも居て、あの人からの

軽くて強靭な、手染め和紙のプロジェクトバッグ

編みかけ、作りかけの手芸作品と裁縫道具、あみ棒や毛糸を収納。持ち運びのためのプロジェクトバッグを、新しい和紙で作りました。 ▶️ cohana 手染和紙のプロジェクトバッグ どこでも手芸を楽しむために。編みかけの手芸作品と道具を一緒に収納して、編み物をもっと気軽に、快適に。普段使いの手提げバッグとして。お仕事やピクニックに持っていくランチバッグとして。旅先に持っていくサブバッグとしても。 軽くて丈夫。使いやすく仕切りのついた内ポケットできちんと整理できる。新しい和紙「ナ

お気に入りのページを開いておくための、一冊の透明な本

ページの無い、一冊の本。あなたの一番お気に入りの本のために、つくられた本。それは透明な、一冊の本。 ▶️ Book on Book 何も書かれていない、透明な本です。透き通って、とても綺麗な、一冊の本。いつもは開いたあなたのお気に入りの一冊の上に居ます。読書が始まれば、その本の上に重ねて、あなたと一緒に読書のお供をする。 「Book on Book」は本が大好きなあなたのためにつくられました。デザインをしたのは治田将之と青木亮作のクリエイティブユニット、TENT(テント