マガジンのカバー画像

自転車のある生活

29
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#ショルダーバッグ

ドイツのデザインハウスが手がけた、ノートパソコンの携帯にも最適なミニマル・薄型・軽量なショルダーバッグ&バックパック。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Masao」と名付けられたショルダーバッグ&バックパックはこの考え方に基づいて設計、デザインされています。 「Masao」は必要なものをスリムに持ち運ぶために作られたショルダーバッグ&バックパックです。お仕事に欠かすことが

30リットルの大容量で軽量、X-Pacを採用した毎日使える3WAYバッグ

日常で必要なたくさんのモノをざっくり収納して、自由に持ち運ぶことができる。そんな使い勝手の良さから、トートバッグを愛用される方は多いでしょう。 メイン収納部はなんと30リットルと、巨大。加えて斜めがけバッグとしても使えて、自転車やバイクでの移動にも対応の携帯性の良さ。そして耐荷重30キログラムながら、なんとバッグの自重はわずか420グラムと極めて軽量。 そんなこれまでに無かった新しいデザインの生活バッグが、LIFEWORKPRODUCTSによってデザインされた「30L S

大きく開いて出し入れしやすい、驚くほど軽量なメッセンジャーバッグ

244グラムと超軽量。特別素材バージョンではわずか206グラム。自転車に乗りやすい、歩行しやすい、メッセンジャーバッグを新デザインで。 ▶️ WERKS EDC messenger 「EDC」は「Everyday Carry」の意味。毎日の生活の中で持ち運ぶ物やそれらを入れるためのもの道具にもっと愛着を。WERKS「EDC」シリーズはどんな時にも使いやすいことを目指して作られました。 自転車に乗るときはもちろん、カジュアルな服装で移動するとき、そしてお仕事に向かわれると

再生

貴重品を安全に身につける、様々なシーンでストレスなく使える小型バッグ

自動車や自転車、徒歩での移動が多い方のための専用のバッグをつくりました。いつも身のまわりに置いて持ち歩きたいモノをしっかり運ぶ。整理整頓ができて、必要はモノがすぐに出てくる。そして快適に、安全に身体につけておける新デザインの小型バッグ。それが「Cradeloc」です。 これまでのショルダーポーチや小型バッグと何が違うのか、様々なシーンでの「Cradeloc」の使い方を動画にまとめました。 詳しい説明と購入はAssistOnのショップページへ→ https://www.assiston.co.jp/3288

貴重品を安全に持ち運ぶ、体にフィットする小型バッグ

自動車や自転車の移動で真価を発揮。持ち歩きたいモノを安全に身につける。自動車内では助手席に固定してワンタッチでオープンなど、新機構をデザイン。 ▶️ Cradeloc 自動車や自転車、徒歩での移動が多い方のための専用のバッグをつくりました。いつも身のまわりに置いて持ち歩きたいモノをしっかり運ぶ。整理整頓ができて、必要はモノがすぐに出てくる。そして快適に、安全に身体につけておける新デザインの小型バッグ。それが「Cradeloc」です。 このバッグをつくるために最も注意を払