マガジンのカバー画像

20代から30代男性への贈り物

57
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#assiston

ドイツのデザインハウスが手がけた、コンパクト・軽量、そしてしっかりと持ち物収納ができることを考えたミニマルなバッグ。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Ando」と名付けられたコンパクトなショルダーポーチにもその考え方に基づいて設計、デザインされています。 コンパクト、とはいっても「Ando」の大きな特徴はしっかりモノが入ること。とてもスリムな外見とは異なり、底面部は幅6

ドイツのデザインハウスが手がけた、ノートパソコンの携帯にも最適なミニマル・薄型・軽量なショルダーバッグ&バックパック。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Masao」と名付けられたショルダーバッグ&バックパックはこの考え方に基づいて設計、デザインされています。 「Masao」は必要なものをスリムに持ち運ぶために作られたショルダーバッグ&バックパックです。お仕事に欠かすことが

バウハウスの影響を受けたドイツのデザインハウスによる、飽きのこないミニマルな外観に環境配慮素材を使用したバックパック。

ドイツのブランド、Ucon Acrobaticsは20世紀の同国で生まれたデザイン運動、バウハウスに強い影響を受けて生まれました。 2001年に創設されたこのデザインハウスが目指してきたモノづくりはミニマルで長く使い続けられる飽きのこないデザイン。この「Alison」と名付けられた手提げ&バックパックもその考え方に基づいて設計、デザインされています。 メイン収納部の容量は11リットル。お仕事や学習のためのモノを持ち運ぶのに丁度良い大きさ。A4サイズのファイルはもちろん、1

上面が大きく開いて自立するスポーティーなシルエット。スーツやジャケット姿での使いやすさ、高い収納力のバックパックトート

上面が大きく開いて、モノの出し入れがしやすい。ノートパソコンをすぐに取り出してスタンバイできる。自転車やバイク用のバッグとして使われる「T-GUSSET」型バッグのシルエットを採用した、スタイリッシュな新しいバックパックができました。 床に置いて自立しやすい構造。本体の素材には柔らかで繊細なソフトシェルを採用。カジュアルな服装はもちろん、ビジネスシーンでの使いやすさも配慮した「TRIM backpack 03」です。 しなやかで柔らかな手触り、そして外観。その表情を作り出

優しいシルエットのソフトシェル・バックパック。スーツやジャケット姿での背負いやすさ、モノの出し入れの配慮から生まれた形

やさしいシルエット、そしてスタイリッシュな新しいバックパックができました。本体は柔らかで繊細なソフトシェル。カジュアルな服装はもちろん、ビジネスシーンでの使いやすさも配慮した「TRIM backpack」です。 しなやかで柔らかな手触り、そして外観。その表情を作り出しているのは撥水加工を施したナイロン素材。軽量ながら丈夫で、また雨にも強い。上品な光沢を備えながらも、しかし日常使いにきちんと答えてくれる、とてもタフな素材を選びました。 アウトドア用のバックパックとは一線を画

ざっくりと自由に使える。ミニマルに、抱えてもぶら下げて持ち歩ける。深澤直人デザイン、新し和紙で作ったSIWAの物入れ。

手にした時の独特の肌触りと、眺めた時のやさしい風合い、美しさ。古く奈良時代から私たち日本人の生活とともにあった「和紙」という素材の素晴らしさは、みなさんよくご存じの通りでしょう。 軽くて風合いの良い和紙の良さはそのままに、和紙の産地、山梨県市川大門の和紙メーカー、大直(おおなお)が、紙の可能性を広げる、新しい和紙をつくりました。それが「ナオロン」。和紙のしなやかさを持ちながらも、耐久性があり、水に濡れても破れない特徴を持っています。 これまでデリケートだった紙を、いっそう

炊き立てご飯が一番のご馳走。食べたい時に、私だけの美味しい炊き立てご飯をいただくことができる、新しい炊飯器ができました

炊き立てのごはんは、最高のご馳走。ご飯本来の美味しさを引き出してくれる高出力IH方式を採用。さらに使いやすい形を考えた本体デザインの、1合炊きの新しい炊飯器ができました。 ご飯が食べたい時に、私だけの美味しい炊き立てご飯をいただくことができる炊飯器ができました。 これまでの小型炊飯器の問題は、旧来のマイコン方式であること。この「LiFERE IH RICE COOKER」は最新の高火力IH式と独自開発した複合クラッド厚釜を採用することで、お米本来の甘みを引き出し、少量でも

自転車用メッセンジャーバッグの使いやすさ、機能性をコンパクトに

メッセンジャーバッグの使いやすさ、機能性をそのままコンパクトに、現代の私たちの生活に。 休日の街歩きに、持ち物をシンプルにして活動したい、新しいワークスタイルにも。斜めがけにして、背中にまわして自転車に乗って。この「Urban Sling」はNIIDのデザインしたスリング・バッグです。 外見はあくまでもスリムで、スマート。しかし、出かける場所と荷物にあわせて、その収納力が柔軟に変化させることができる。そしてデジタルデバイスの小型化になった現代に合わせて、細かく分類が可能な

信頼のメーカーが作ったスマホとタブレットPC用防水ケース

1日の終わりや、休日のゆっくり時間の取れる日に。お風呂で過ごす快適な時間をもっと楽し見ましょう。音楽やradiko、映画、動画配信を、スマートフォンやタブレットPCを使って快適に。 そこで、おふろや水まわりでも、快適に、安心してスマートフォンやタブレットを楽しむことができる防水ケースの最高峰がこの「mag-case」です。 その快適で使いやすさのための特徴、ひとつ目は、画面の見やすさ。前面の操作シートに特殊加工を施すことで、シートとデバイス画面がきちんと密着し、際気泡が入

軽く、薄く、究極のミニマルな新素材のスリーブケース

いつも持ち運んでどこでも作業ができる愛用のMacBook AirやiPadをキズや擦れから守りたい。けれど、デバイスの大きな特徴である「薄くて軽い」特徴を損なうのは嫌だ。そしてデバイスの使用中に置き場所に困る収納ケースは困る。 そこで考えたのは、先端的な素材を使って、薄くて軽い、まるでフィルムのようはスリーブを作って、MacBook AirやIPadを包み込むこと。極限まで要素を削ぎ落とし、細かいキズからデバイスを守る、これだけに特化して、ミニマルにスリムにデバイスを持ち歩

初心者も熟練者も、もっと楽しく遊ぶために、美しく、新しい「けん玉」

照明や家具などの分野で世界的な活躍をしているデザイナー、ジョルディ・ロペス・アギロ。日本のけん玉に魅了され、されにコペンハーゲンで開催された世界大会に参加することで、けん玉の楽しさ、そして国境を超えてたくさんのファンで形成されているコミュニティーの奥深さを知り、新しいけん玉を作るプロジェクトをスタート。生まれたのがこの「Meteor」です。 オブジェのような形状ですが、この形にはある秘密があります。それは遊び方、楽しみ方。1つの剣先に加えて、深さの異なる5つのお皿。このよう