マガジンのカバー画像

20代から30代男性への贈り物

57
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#リモートワーク

MacBookやiPadを快適に使うための、もうひとつの机

いつものデスクやテーブルから離れて、リラックスをしながらアイデアメモをまとめる。ネットミーティングやテレワークをする時も。さらにお仕事が終わった後に、動画や映画配信、電子書籍を楽しむ。それらをソファーの上やベランダ、さらにはベッドで。リラックスをしながら集中した作業もこなすことができる。 ノートパソコンのディスプレーを見やすく、キーボードやトラックパッドの操作がしやすい、最適な角度に調節する。そしてヒザの上においた時に、優しく柔らかく、フィットしてくれる。タブレットPCの画

デスク周りの文具からノートパソコンまで、ひとつにまとめる収納道具

デスクやリビングが片付く、まとまる。必要なモノがすぐ取り出せて、部屋から部屋への移動も簡単。リモートワークにも最適なあたらしい収納道具。 ▶️ TOOL STAND 使いたい道具が見えている。だから整理整頓がきちんとできる。ハンドルを持って、部屋から部屋への移動もカンタン。机の上にのせて、床に置いてすぐに使える、すぐにしまえる。そんな、あなたの身のまわりのモノたちに居場所を与えるポケットができました。 お家でお仕事するとき、ノートパソコン本体はもちろん、マウスや電源アダ

リモート会議にも最適、スマートフォンを目線の高さに上げる専用スタンド

リモートワークに、Zoomでの利用に最適。スマートフォンを自由な位置まで持ち上げて固定。畳んで携帯も可能な専用スタンド。 ▶️ M5 リモートワークやデスクワークに最適なiPhoneやスマートフォンのためのスタンドができました。安定性の高さや、カメラやマイク性能の良さから、Zoomなどのリモート会議はPCではなく、スマートフォンを使う、という方は多いでしょう。 そんなシーンに最適なのがこの「M5」です。従来のスマートフォン用のスタンドは、机の上に立てて使うもの。するとス

デジタルツールの収納、持ち運びに、ワイヤレス充電を装備した現代の道具箱

仕事のツールを厳選し、どんな場所でも効率よく使う。 デジタルツールから文具までをひとまとめに。ワイヤレス充電装置も装備した新しい道具箱。 ▶️ Orbitkey Nest 定位置での仕事よりも、作業する場所を移動して行うことが多くなった私たちのための、道具入れをつくりました。仕事や作業のあれこれに欠かすことのできないデジタルデバイスの周辺機器やマウス、バッテリーやケーブル類、メモリーカード。さらには筆記具や文具、ハンドクリームなど。それらをコンパクトにまとめて移動して、そ

世界で最も薄く、軽量なラップトップスタンド

ノートパソコンを使っていると、視点が下がって、姿勢が悪くなるコシが痛くなる。そんな方のために作られた超軽量、折りたたんで1.7ミリのスタンド。 ▶️ MAJEXTAND リモートワーク環境での作業が増えたことで、外出先やご自宅でノートパソコンを使われている方は多いですが、ノートパソコンで作業をしていて、ふと気づくと、背中が丸まっている。姿勢が悪くなっている。これはノートパソコンを使っている多くの方、誰もが日頃から気づいていることでしょう。 また、「HHKB」など仕事効率