マガジンのカバー画像

スタート!新生活

89
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

#おすすめギフト

デスクやベッド周りなどのスペースに、スマホの居場所を

スマートフォンやタブレットPCのお部屋での居場所をきちんと決めておくことができる、コンパクトなスチール製のスタンドができました。 大きな特徴は、付属のピンを使って石膏ボードの壁面に簡単に取り付けができること。取り外した時の設置穴は目立ちづらいため、付け替えや引っ越しも簡単。強力両面テープ方式のスタンドとは異なり、しっかりと固定することができます。 デバイスを縦方向で載せた時に充電ができることも大きな特徴です。スタンド部分にケーブルを通す隙間を作ったことで、ベッドサイドで使

キッチンでレシピを見たり、ラジオを聴くのをより手軽に

キッチンでポッドキャストやradikoを楽しみながら、日々の用事をこなしたり。ネットのレシピをチェックしながらお料理をしたり。 そんな時にお使いのスマートフォンやタブレットPCを冷蔵庫などにピタリ、とマグネットで貼り付けて使うことができる便利なホルダーです。 強力マグネットを使用しているホルダーは2つのパーツから出来ていますから、距離を調節することで、さまざまなサイズのスマートフォンや、タブレットPCに対応。収納ケースなどを合わせて、厚さ1.9センチまでのものが収納可能で

自宅で淹れるコーヒーをもっと美味しく 琺瑯製の新しいケトル

んとうに美味しいドリップコーヒーを淹れるために作ったケトルです。 湯量のコントロールがしやすく、細く注ぐことはもちろん、傾け方次第で点滴投下も、さらに多めのお湯を注ぐことも可能。そして、少量のコーヒーだけではなく、3、4杯のドリップも可能にする適正容量1.3リットル。 そして最も大切に考えたのは、ケトルの素材にホーロー(琺瑯)を選んだこと。熱伝導率が高いため、お湯が沸くのがとても早いこと。そして非吸着性(臭いが付かない)が高いこと。しかしドリップ用の細い湯口はホーローの加

ノートパソコンやタブレットを使ったワークスタイルで、適切な姿勢をサポート

ノートパソコンやタブレットPCをお仕事でお使いの方なら、デスクにぜひご用意いただきたいアイテム、専用スタンドの決定版の登場です。 スマートフォンやタブレットを長時間使用していると、いつの間にか目線が下がって首や肩が痛くなる。頭を支える首の骨がうつむいた形でクセづいてしまう、いわゆるストレートネックに悩まされている方は多いのではないでしょうか。 この「Eyes 3 Lift」はデスクワークでノートパソコンやタブレットPCをお使いの方の姿勢改善と効率化を考えて作られたスタンド

小さな子供達の新生活に、春色の贈り物

この「Le plein ete こどもリュック」は自由学園工芸研究所で、驚くべきことに30年以上作り続けられている、たいへん歴史のある製品。小さな子供たちも、自分の持ち物は自分で持ちたい。そんな子供達の気持ちを応援するためにつくられた、子供たち専用のリュックです。 しかしその間も変わらなかったのは、高品質で爽やかなデザインのオリジナル生地である「プラネテ」を使い続けてきたこと。 このプラネテは、先染め織によって生まれた豊かな質感をもった、最高品質の生地。今は一般的になって

30リットルの大容量で軽量、X-Pacを採用した毎日使える3WAYバッグ

日常で必要なたくさんのモノをざっくり収納して、自由に持ち運ぶことができる。そんな使い勝手の良さから、トートバッグを愛用される方は多いでしょう。 メイン収納部はなんと30リットルと、巨大。加えて斜めがけバッグとしても使えて、自転車やバイクでの移動にも対応の携帯性の良さ。そして耐荷重30キログラムながら、なんとバッグの自重はわずか420グラムと極めて軽量。 そんなこれまでに無かった新しいデザインの生活バッグが、LIFEWORKPRODUCTSによってデザインされた「30L S

本当の肌色を映しだす、色の再現性に優れたメイクアップミラー

創業1955年。長く高品質な鏡を作り続けてきた堀内鏡工業。10年の開発期間を費やして完成した、最も新しく、最も高品位なメイクアップ用鏡が「ナピュア®」です。 メイクアップアーティストやメイクアップ講師、大手化粧品メーカーの美容部員らのプロがこの「ナピュア®」ミラーを使ってきた理由。それは従来の鏡では実現できなかった、肌本来の色を正確に映し出し出す優れた品質にあります。 従来の鏡に使われているガラスは、鉄分を多く含むため、ガラス自体の青色が強く、入射光の青が吸収され赤色と緑

仕事場やご自宅のワークチェアとして、再デザインしたバランスボール

バランスボールは、一般的なオフィスチェアやワークチェアのように、背もたれがない。寄りかかることができませんから、自分の腹筋や背筋を使って自身の姿勢を保つ必要がある。これによって使っていなかった筋肉をしっかり使うことができる。 このような原理によって、フィットネスで使用する運動用のアスレチック用ボールを仕事用や家庭用のワークチェアとして使うという発想が生まれました。 しかしそんな優れた特性を備えたアスレチック用ボールも、実際にオフィスや家庭で使ってみると、使いづらさに気づかれ

プライベートやビジネスでも、自由に歩きまわることが出来るバッグを

毎日の生活に欠かすことのできないモノをきちんと持ち運ぶ。そしてもちろん、出来るだけ身体への負担を減らしてくれる。プライベートで、そしてビジネスでも自由に歩きまわることが出来るバッグを。 「HEALTHY BACKBAG」の開発のはじまりは1993年のこと。80年代後半、スポーツ中に遭遇した事故で背中を大きなケガしたことから、身体への負担の少ないバッグを求めたジェリー・ガフィンさんの、自分の身体のためのバッグ探しからスタートしました。 「HEALTHY BACKBAG」とい

「本錫」のアクセサリーに、ラリエットが加わりました

「スズ(錫)」という素材をご存知でしょうか。日本では奈良時代に茶器と共にもたらされたという記録があり、正倉院の中にもこの「スズ」製の宝物が存在しています。 酸化や腐食に強いことから、錆びない、朽ちない金属として、ながらく特権階級の人々だけが使うことのできる高級な酒器や茶器、飲食器として、そして神具のための素材として重用されていました。 このような歴史的な背景と優れた特徴を備えた金属、スズは、もうひとつの驚くべき性質を備えた素材です。通常、私たちは金属は「硬い」ものである、

ラジオ好きのための、手のひらサイズのFM専用スピーカー

ラジオ好きの方には、ぜひお手元に置いていただきたい受信機です。手のひらに乗ってしまう小さなボディー、味わいのある天然木のキャビネットを採用。 しかし内部には最新の受信性能を備え、前後2つのスピーカーを搭載。さらに充電式リチウムイオンバッテリーを搭載し、電源ケーブルなしで最大1日の連続使用を可能にしました。 書斎、リビング、キッチン、ベッドルームと、あなたの行くところどこへでも。豊かなラジオライフを楽しんでいただける、クラシックな外見の新しいラジオです。 FMラジオとして

使いやすさと整頓に優れたデスクマットに、スリムサイズが新登場

毎日のお仕事をするための仕事部屋のデスクはもちろん。リモートワークを、学習や余暇を楽しむための書斎でお使いいただくために。単にワークデスクの「傷つけ防止」の役割を果たすだけではなく、筆記作業を効率的に行う、キーボードやマウスの使用をサポートして心地よく、さらに書類整理や筆記具ホルダー、ケーブルマネージメントまで行ってくれる。 従来の「デスクマット」という存在を考えなおし、現在の私たちの仕事の仕方、ワークスペースに最適化、リデザイン。デジタルで行う仕事はもちろん、筆記によるメ

デジタル入力と筆記を快適に、使いやすさと整頓に優れたデスクマット

毎日のお仕事をするための仕事部屋のデスクはもちろん。リモートワークを、学習や余暇を楽しむための書斎でお使いいただくために。単にワークデスクの「傷つけ防止」の役割を果たすだけではなく、筆記作業を効率的に行う、キーボードやマウスの使用をサポートして心地よく、さらに書類整理や筆記具ホルダー、ケーブルマネージメントまで行ってくれる。 従来の「デスクマット」という存在を考えなおし、現在の私たちの仕事の仕方、ワークスペースに最適化、リデザイン。デジタルで行う仕事はもちろん、筆記によるメ

スマートフォンをしっかり包みこむ、メッシュ構造のポーチ

スマートフォンをしっかり包み込んで、液晶画面や本体をきちんと守りながら、必要な時にすぐに取り出して使うことができる。そんなスタイリッシュなスマートフォンポーチをFABRIKが作りました。 ビビットなカラーやシックな色合いの工房オリジナル染色によるタンニン鞣し・国産牛革を使用して、使いやすさを追求した革製品を作ってきた工房、FABRIK。このスマートフォンポーチにも、そのユニークな構造とデザインに特徴があります。 お手本にしたのは、輸送時に果物を守っている「フルーツネット」