マガジンのカバー画像

スタート!新生活

89
AssistOnのショップページはこちら→ https://www.assiston.co.jp/
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

置き場所に困る、ドライヤー、ヘアアイロンの専用ホルダー

置き場所、収納場所に困ってしまう、ヘアドライヤーやヘアアイロン、専用の居場所を作りました。 ▶️ ヘアドライヤー・ホルダー 洗面所のタオルバーに引っ掛けて、簡単にヘアドライヤーが簡単に収納可能。必要な時にはすぐに取り出しができ、電源ケーブルの巻き取りにも対応できる「ヘアドライヤー・ホルダー」。吊り下げと置き使いも可能で、さらにドライヤーやヘアアイロン、カーラーなどをまとめて収納できる「ドライヤー&ヘアアイロンスタンド」の2つのサイズを用意しました。 なによりドライヤーの

ネームタグ型のキーホルダー、いつも身につけておきたいカギを3本まで収納可能

ホルダー部分は一枚革にスリットを入れた極めてシンプルな構造。しかし収納したカギ類をすぐに取り出して使用することができ、玄関前でまごつくことなく使える仕組みです。 8.5センチの長めのストラップは、スナップボタン式で、取り外しが可能。例えばバッグのハンドルに固定したり、ベルトループに通して、どこへでも連れて行ってください。スリットに差し込んだカギ同士が当たってイヤな音が 出づらい構造です。 そして本体に使用したのは、上質な天然タンニンなめしの皮革素材。日本国産の上質な皮革素材

あなたのお仕事環境を整えてくれる、新しいデスクトップライトの誕生

手元だけを照らし、周囲の環境を感知する自動調光機能も装備。そしてデスクまわりをすっきり。作業環境を整えるデスクライト。 ▶︎DisplayLight パソコンのある環境の照明設備のむずかしさは、ディスプレイの大型化にともなって、照明から発せされる光が映り込んでしまうこと。これによってディスプレイの文字や絵が見づらいばかりではなく、目の健康のためにも良いことではありません。 手元だけをしっかり照らしてくれて、画面の映り込みをきちんと抑える。さらに自動調光機能を備えて、常に

文字の見やすさとインテリアに配慮してデザインした学習ポスター

ご家庭の壁やお風呂に貼って、文字を地図を九九を覚えよう。文字の見やすさとインテリアに配慮してゼロからデザインしました。 ▶︎FÖRNE 学習ポスター 保育園や幼稚園の入園、小学校の入学をまっている子どものいらっしゃるお家では、文字を覚えるための知育ポスター、学習ポスターを貼るご家庭も多いことでしょう。 「つくる、あそぶ、しる、をくらしのなかに」 をコンセプトにしたモノづくりブランド「FÖRNE」の特別な学習ポスターが出来ました。アートディレクター伊場麻世と、この知育ポスタ