見出し画像

モラージュ菖蒲 キュアスカイとキュアプリズム撮影会

はい、行って参りました。
モラージュ菖蒲です。ここも初めて来た。

かなり大きなショッピングモール………の隣の住宅展示場が今回の目的地。

今週もスカイとプリズムに会える。供給が多くて助かりますわ。
前回同様写真などを掲載NGなのであまり状況なども伝わらぬと思いますがご了承いただきたい。
と言っても特別なことなどありませんでしたが

イベントの運営チームは川越の時と同じだと思う。司会のお姉さんも同じ人だったので
今までのハウジングステージのイベント同様整理券の配布などはない。その為、時間内に来れば一応皆撮れるようにはなっている。
それでも一応時間制限がない事はないので1人辺りの時間をなるべく早めにという感じになるのでまぁ、ちょっと大変かなと思う。

今回自分はちょっくら買ったデジカメも一緒に持っていきまして

安い物であるけど


どうにかスマホと二刀流出来ないかと模索する日でもありました。
そういうイベントに慣れている人らは結構そつなくこなしていますが、使う道具が増えるっていうのは単純にやる事が2倍になることでもある。上手く動かないと周りにも迷惑が掛かるのだ。そういう事も感じた。そういう点で個人的に反省点がありつつ今後に活かせる部分を感じた日でした。

当日のソラましも良い感じでした。
帰る際に深々とお辞儀したり、プリズムと撮影者のツーショットお願いされた時は外側で賑やかししてたり可愛かったです。プリズムちゃんは自撮りに入り込むのが苦手という所が可愛らしかった。少し控えめな雰囲気を出しながらソラちゃん(スカイ)も感じられた。気の所為かもしれない。そうだと思いたいものです。

2人でのショットだと色々動きもバリエーションがあって良いなって所も再認識。ソロにも良さはあるけどね

展示場だけでなくモラージュ菖蒲の中にもしっかり入ってきました。なんなら映画も見た。


デカレンジャー20周年。しっかり面白かった。

いたって普通のショッピングモールではありますが、かなり大きいなって思いました。歩いて回っているだけで良い運動になってしまう。店の種類も色々あって多分じっくり見てたら一日で回るのは大変でしょうね。


昼にカレー屋入ったら何も頼んで無いのにセットのサラダ出された。
セット頼むなんて言って無いのに俺の選択肢を減らすな

他にも周りに色々お店があるので行ってみるとより大きな規模に感じました。かなり賑わっているしあそこだけで街として成立しそうな位であった。

月末にはウルトラマンのイベントもやるので、それも行けたらと思ってます。

まぁ、今回はこの辺で
さようなら~~~


フレッシュプリキュアのエポス絵柄のデカいパネルあった


久喜駅で飲酒して帰った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?