見出し画像

2024.05・A-SPECオンラインゼミ開催レポ | イベントニュース01

こんにちは!すっかり梅雨の気配ですね☔

A-SPECチームでは、自動設計の操作方法や効果的な活用シーンをお伝えする、各種ゼミを開催させていただいております。

「A-SPEC」(a-spec.lixil.com) のご紹介
パブリックトイレ空間を自動設計するクラウドサービスです。「いっしょに考えます、トイレのこと」をコンセプトに、快適なパブリックトイレ空間の計画を独自の自動設計アルゴリズムによってサポートいたします。
A-SPECを使ってみる (※会員登録により利用無料)

先週5/24(金)に開催させていただいたゼミは、昨年スタートしたシリーズで、毎度ご好評のお声を頂戴している内容の再放送でした。題して、

【A-SPECオンラインゼミCPD編】
だれもが使いやすいパブリックトイレ計画
~自動設計を用いたパブリックトイレ計画の可能性~

多くの設計者を悩ます「使い勝手の良いパブリックトイレ計画」について「社会動向」、「設計ルールの考え方」、「利用者への配慮事項」等の解説を行いました。

自動設計を用いてみなさんといっしょにトイレのことを考える「これからの業務フロー」や、「新しい働き方の可能性」ついてもご覧いただきました。


ご参加者の声

アンケートより一部ご紹介いたします。

勉強になりました。今後のプランに活かしたいです。

「A-SPEC」のプレゼンが楽しかったです。
機会があれば使ってみたいです。

高齢者施設のトイレ空間をどのように設計すればよいかわからなかったところでしたので、いいタイミングにこの講座に参加できて非常に参考になりました。

今まで疑問に感じていたいくつかの器具の配置について、理由がわかったところがよかったです。車椅子に乗ったこともなければ、オストメイト用流しも大型ベッドも使い方がピンと来ていなくて、かといって当事者の感想を聞く機会もなく、漠然と、どうしてここに手洗いがいるのか?などの疑問が解けてすっきりしました。

他にも、あたたかいコメント拝見させていただきました。
ねこの手も借りたいほどお多用の中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

自動設計したばかりのトイレ空間の使い勝手を、ブラウザ上でクイックに確認

今後も、忙しい設計者のみなさまをサポートするために、A-SPECといっしょに取り組むこれからのトイレ設計についてお届けしてまいります。

次回の開催や、新作ゼミの情報についてもおたのしみに!

■「A-SPEC」(a-spec.lixil.com) 
いつでも、どこでも、だれでも、かんたんにお使いいただけます
A-SPECを使ってみる (※会員登録により利用無料)