東北について ~こころの森編~

お次はこころの森について

今の東北の活動のメインの一つになりつつある、こころの森での活動。2018年の夏以来、AsOneとしてだいたい15回くらい行ってるらしい。多分2019年の春位からは皆勤してるから、俺は10回以上行ってるのかな?

基本情報を改めて整理しよう。こころの森があるのは石巻市南浜。ここは津波の被害が特に大きく、地面が嵩上げされたうえで現在居住禁止となっている。更地が広がるこの地区に復興祈念公園を造園することとなり、官民合同で作業が行われている。この民の部分がNPO団体「こころの森」さんだ。

「花が咲き、実がみのり、こころがはずむ森づくり」をモットーに、復興のメッセージを世界に発信するための森づくりをみんなの手で行おう、と植樹活動に取り組んでいらっしゃる。

AsOneとしては、植樹活動、お花畑手入れのお手伝い、ワークショップやイベントへの参加、ボランティア受入やイベントでのスタッフ側としてのお手伝いなどが主な活動内容だ。

スタートは2018年夏、JV(国内GV的な意味がある、JCC合同のボランティア活動)で訪れたのがはじまり。(俺はJVいってない)それ以来ななこさん、だいごさん、ちひろさんあたりが連絡を取り、AsOneとしてお手伝いに行くようになった。2019年3月あたりからは俺が連絡をとるようになって、俺主体でだいたい月一で行くようになった。とっくにカーナビ付けずに行けるレベル。

なんでそんなに俺はここ森へ行くのか。ここからはここ森に対する俺の思いを書いていく。

きっかけは2019年3月、Puzzle GV終わって少し経ったくらいの時に俺とちひろさんの二人で行った事があった。その時は高校生受入のお手伝いだったが、昼食の時に古藤野さんがここ森のこれからについて話してくださった。

祈念公園の完成予想図を見ながら、「ここに間伐材を使ったアスレチックを作りたい」とか「ミツバチを飼って花を育てつつはちみつもとりたい」とか、「追悼の広場ができたら献花にうちで育てた花を使おう、そして献花代を公園の寄付金として集めよう」とか「高齢者を管理スタッフとして雇うと、公園の整備を整えられるだけじゃなく、高齢者にとってもグリーンセラピーにもなる」みたいな、夢の広がる話をしてくれた。しかもただの理想じゃなくて、一石二鳥な狙いとか、完成後に公園がやっていくためのビジョンみたいな、建設的なビジョンだった。

実は俺はこの話を聞いて、めちゃくちゃ感動した。前述した通り、俺の興味ある分野が地域活性化なのだが、その勉強で読んだ本に「里山資本主義」っていうのがあって、その内容にとても感銘を受けた。薪でストーブ的な里山の生活を現代に取り入れることで大量消費の現代を見直すとか、林業の可能性を説き、地方にもチャンスがあることを示唆する内容だ。

ここ森の話を聞いたとき、「あ、これだ」と気づいた。復興と地域活性化は通ずるものがあるし、公園の自然から得られる恵を生かそうとする姿は、まさに見てみたかった取り組みそのものだった。

だからここに通って変わっていく様子を見たいし、その一部になりたい、、っていう思いが生まれた。

実際に行くたびに色んなところが変わっている。その変化を知れるのがとても楽しい。もちろん活動も楽しい。多分グリーンセラピーですね。

というわけで俺の興味からここ森の活動をAsOneで継続することができた。

AsOneとしても、東北で継続している活動ができたのは決して無駄じゃないと思ってる。通っているからこそ分かる変化に気づけるし、経験を重ねることで分かることもあるし。こういう活動があることで他の団体さんや他CCに対して「どんな活動をしているか」を伝えやすいし。なによりも活動を続ける、っていうのはボランティア団体として果たすべき責任だと思っている。

去年、青学のSHANTI SHANTIが2回も石巻に来て、ここ森で一緒に活動した。この2回は俺にとって重要な経験になった。まず、ここ森のコンセプトである、「みんなの手で森づくり」を叶えるためにも、復興の支援をより広げるためにも俺らが新しい人を招くことは大切だ。しかも、他CCは大切な「アウトプット」の場である。2回とも、活動後に一緒に日和見山に上り、門脇小や避難経路を案内した。こうして普段のスタツアやボランティアで得た知識を伝えることで、普段の活動により一層意義が生まれる。

AsOne代表として他CCと関わる機会は多いが、ぜひSHANTIだけでなく他のCCも招きたいと思っている。

まあコミュ障発揮してそれどころじゃないのが現実なのだが

復興祈念公園のオープンは来年3月と聞いている。非常に楽しみだし、それまではなんとか通いたいと思っている。でも、ここ森の活動はもちろんオープン後も続いていく。AsOneとして活動を引き継がれてほしいと強く思ってる。

あと、10年後とかに訪れるのが本当に楽しみ。きっと素敵な公園になっているんだろうなぁ。AsOne同窓会そこでやりませんか?







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?