見出し画像

食事サービスだより Vol.09(5月号)

5月になりましたね!
先月は暖かくなったと思えば急に寒くなったりして着る服に悩みました💦
5月といえばゴールデンウィークや母の日、端午の節句など様々なイベントがありますね!
コロナで大変ではありますがこちらも美味しい食事が提供できるよう頑張ります

◆マグロ解体ショー

重さなんと18kgもあるクロマグロを贅沢に使用し、お寿司にして提供しました!

素早く捌いていきます!
さすが料理長!!
ご利用者さんも席で待機中です♪


まずは頭から落としていきます。

包丁では刃こぼれしてしまうので、ノコギリでギコギコして落とします!見た目のインパクト大ですね!利用者さんとのツーショットも撮影していました!

半身になったマグロを調理師がブロックにし、更に柵にしていきます!

ブロックになった柵をネタサイズにカットし、用意していたシャリと合わせて完成です!

◆あそか・パドマ開苑記念日30周年

あそか苑・パドマ館は今年の4月8日で30周年を迎えました!
もうあそか苑・パドマ館が出来て30周年にもなるんですね。これからもご利用者さんが快適に過ごせるように全職員で良い環境にしていきましょう。
食事サービスもより良い食事が提供できるよう精進します!!

善部理事長もご挨拶に来て下さいました!
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
揚げたての豪華な天ぷら

開苑記念日の目玉は何と言っても揚げたての豪華な天ぷらの盛り合わせです!当日なんと約170人分の天ぷらを厨房のフライヤーで揚げていきます!天ぷらは海老・南瓜・しし唐の三種類と、他にもごはんは赤飯、おかずは炊き合わせ、お造りなど豪華な献立となっております。

30周年のお祝いのケーキ

30周年のお祝いのケーキは食事サービスの方で調理師、管理栄養士が真心こめて作りました!生クリームといちごをふんだんに使用した豪華なケーキとなっております30周年のチョコペンの文字も勿論手書きです!

お刺身を持って楽しそうにお食事をされているご利用者さん、笑顔で食べて頂けると食事サービスとしてもやる気UPに繋がります♪

美味しいお食事を前にピースをして下さったご利用者様もおられました!楽しそうにお食事をされているご利用者さんの様子が見られるのはとても喜ばしいです(●^v^●)♡

マグロや開苑記念日の天ぷらなど、ご利用者さんに楽しんで頂けて良かったです!毎月イベントがあって、ご利用者さんの楽しそうなお姿が見られてとても嬉しく思います。(*^-^*)