ラテン語を翻意にして訳文してみよう。


さるべれじーーな

@@@



扶助者である真の援けの方である皇后よ。

母であるあわれみよ。

生よ

甘美な方

そして

正に希望そのもの

わたしたちの

サルベージ

救い手


向かって

あなたに

叫ぶ

彷徨い

EVAの子だから


向かっていう

あなたは希望のそのものだ

震える心の悲しみと嘆きのあるわたしたちにとって
その

涙はこぼれて絶えない谷間で


えんや!

(あなたは!)

エルゴ!

(ほんとにそうなんです!!!!)



あなたは


代弁者だ

おらだの!




あなたこそ

あわれみ

その優しいまなざしを

どうか

こっちに向けてけれ!

執り成しを

あなたの子

あなたの胎内の祝福の実である

イエシュアに

この彷徨いの果てに

それを

みせでけれ!






あーー

寛容であるあなた

限りなくまことに純心であるあなた

完全に甘美なあなた

男を知らないあなた

マリア!





Salve, Regina, Mater misericordiae,
vita, dulcedo, et spes nostra, salve.
Ad te clamamus, exules, filii Hevae.
Ad te suspiramus, gementes et flentes
in hac lacrimarum valle.

Eia, ergo, advocata nostra,
illos tuos misericordes oculos ad nos converte;
et Jesum, benedictum fructum ventris tui,
nobis post hoc exsilium ostende.
O clemens: o pia, o dulcis Virgo Maria.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?