CONPHEI

2024-03-22 10:53:51記録時間

善徳そのものと良好状態の違い。こんふぇいとう ConPhei 

善徳

GOODNESS

Merit

Mercy

Mercedes

Micericordia

Gratia

良好

状態の違い

受け止めている者の状態で

善徳は果実ですので

最高善

至高善

完全善

の果実

メルシーです

黄金

銀色の果実でシンボライズしている次第

ゴールデンアップル

または

生命の長明の実は

桃李

などですね

マルメロが実際は

その功徳の結実であり

Cotighnac

今の秋田には

マルメロを食べる習慣が昔からある

ジャムにしても

いいし

そのまま蜜に漬けるとか

プロバンスの食生活に近いですね

それで風邪を予防するとか

いろいろ生活の中での具体な知恵はあるので

彼女

ジャンヌダルクの御みあげでも

マルメロのお菓子あるんだ

おいしいです

ガリアのお菓子(フランスのブルボンの家でもあるけどもその南とも深い

オランジュとかね

オラニエです

オランダの語源ね

ポルトガルのお菓子

なぜか

というと

カルワリオ神父は

ポルトガルのコインブラの人なので

夏油川から南は

仙台藩領ですし

それに出羽国の

仙北地方と

秋田久保田地方にも拠点があったのです

1600年代の始めに

アンジェリス神父は

猪苗代にはセミナリオ建設しているし

岡左近さんは蒲生氏郷の家臣だし

そして仙台は

伊達家のお城だし

7つの教会堂はあったのです

仙台藩領では

五島ジュアンもいまして

岩淵だし

名前は

本来

福原です

押切

などね

近江

若狭

岩見

梅津さんも

ペトロ主馬ですし

切支丹ですよ

梅津さんは

いまの栃木の出身ですしね

佐竹はそもそも

甲斐から

きたので

八幡太郎義家の舎弟の義光ですよね

先祖の根っこは

南部さんも同族だ

だから

清和帝の流です

一部の平賀さんもそうだ

松葉さんはまた違うかな?

南山堂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?