見出し画像

ウーマンコミュニケーション(11/6追記)

突然だがこのPVを観てほしい。

会話中に偶然発生した淫語を指摘するアドベンチャーゲームです。
バカゲーと侮ることなかれ。下ネタゲーと避けることなかれ。
ちょっとでも気になった方は今からSteamストアへGO!
発売したばかりなので多くは語らないが、とりあえずみんなにプレイしてほしいです。

今年は碧の仮面とかAC6とかピクミン4とかホグワーツレガシーとかいろいろプレイしましたが、これからの人生に影響するという意味では個人的に今年ベストです。

貼れと脅されました

以下ネタバレ(11/6追記)













そろそろクリアされた方も多いかなぁと思ってネタバレ感想書きます。
本当に素晴らしい作品でした。間違いなく神ゲーです!
最初は某ゲーム実況者の「ドキドキAI尋問ゲーム」の実況中に広告が表示されたことからウーマンコミュニケーションを知り、面白そうなネタゲーだと思って買ったんですよね。

そしたらかなり良質なSFゲーでした。
ステージクリアするたびに徐々に明かされる世界の秘密。
このゲームの目的が、まさか「俺自身がNGワード検出システムになることだ」ったとは。
クリアした後にツイッター(現X)で色々と感想を漁ったのですが、いきなりエンディング1に行ってしまった人がいて、そんなことある!?って笑っちゃいました。ちょっとかわいそう……
最初の名前を決める段階でかなりの回数NGワードを入れないといけないのに、よく突破しましたね……
個人的にエンディング4の条件がなかなかわからず大変でした。
選択肢が変だなぁとは思ってたんですが、右下にいつもの照準があることに気づいたときは脳内ホルモンがドバドバでしたね。
エンディング5に至るラストバトルは某地下物語の骨兄貴とのバトルを想起させる盛り上がり、熱さで最高でした。
初回でパーフェクト取れず3週目に入ったのは内緒の話。

今後はNGワードを見かけるたびに、さっちんこと言ノ葉さちが頭の中によぎって、なんだか幸せになってしまいますね。
今もどこかで正義の執行頑張ってるんだろうな。
もうちょっとNGワードの基準ガバガバでもいいよーって教えてあげたい。
感想は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?