7月26日火曜気になる馬

大井7R

自信度★★★★★★MAX+α

◎7オリジネイター
(現在10連勝に王手)

8歳の馬であるがスプリントでは圧巻の成績。
全成績18-2-0-2
4着以下はJRAのデビュー戦で一度。
もう一つはレース中断が一度のみ。

レース中断は今から2年前の話なので心配はいらない。

大井1200mは12-1-0-1
中3週2-0-0-0
7月から8月は一度だけ経験あるが1-0-0-0
和田騎手での成績10-1-0-0
外枠での成績5-0-0-0

今回はレベルが上がるが心配はない。
なぜならこの馬だけ斤量53キロであり逃げ馬であるためそこは問題ない逆に前走よりも楽に競馬できそうである。

今回他の馬に鞍上する人達をみても明らかに和田騎手が抜けている。

ここはオリジネイターが勝って当たり前だ。

相手▲4ブラックストーム

ここでなぜこの馬を選んだかそれは戦ってきたメンバーである。

ギシギシに一度勝ったこともあり、前走もミチノギャングに0.2秒差の3着。そしてハートプレイスなど高いレベルの馬たちといい勝負ができてるうまであるから展開を考えると5%くらいでオリジネイターに勝てるであろう。

抑え(1).3.(5)
()はパドック次第

5は1400mのほうが適正距離で真島さんがいい。


船橋11R

自信度★★★★★MAX

◎4コパノフィーリング
(前走キモンルビーに競り勝てたのが決め手)

前走コパノフィーリングは5ヶ月ぶりのレースでありながら川崎900mでコパノフィーリングよりも2戦多く使っているキモンルビーにスタート時にハナの取り合いを制した。
そしてそのままゴールまで交わされることなく一着となった。

このレースを観て今回習志野きらっとスプリントの◎とした。

5ヶ月休んでいるのにスタートを決めて外にいるキモンルビーが交わしやすいのに交わすことができないとなると今回の叩き2戦目であるコパノフィーリングは明らかに今回強い競馬をするとわかる。

それに今回キモンルビーよりも内の枠を取れたことが何よりも強みである。

ノブワイルド以来の2連覇を達成して欲しいし、今回ここが本戦であると思われるのでここは森騎手に期待したい。

フランシスコダイゴ、ノブワイルド、キャンドルグラス、アビア、サトノタイガー、ラブミーチャン

この6頭はこのレースのリピーターであり2年連続馬券内である。

相手▲7キモンルビー

御神本騎手3-2-1-0

中4〜6週4-0-0-0

9頭立て4-0-0-0

ここは◎以外で単勝狙うとしたらキモンルビーくらいであろう。

抑え6.(9)

9は矢野騎手じゃない点と船橋は1200mしか経験ないから不安

()はパドック次第

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?