見出し画像

左利きの人なら共感できる?あの【おたま】の話。

私は左利きです。

スープバーとかによくある左右非対称のおたま(片方先が細いドロップ型の)ありますよね。あれ、非常に便利だと思います。親切ですよね!あれならスープが細ーく出るから、カップに注ぎやすい!!

…のでしょうね。
右利きの方なら。

じつに羨ましいです( ´-`)

当然ながら、左利きの場合は丸い方から注ぐことになるのですがなぜか非常に注ぎづらい…。
カップに入らなかったスープの滴が無数につたっていく。なんだかとてもやるせない気持ちになるんですよね。

普通のおたまよりもカーブが深めなのかな?
それとも、あの圧倒的な【右利き用】仕様のフォルムに身構えてしまったのか…?

普通のおたまであれば、不便を感じなかったのにと思いました。

そんな思いを抱えながら過ごしていたある日
救世主が現れました。

両利き用のおたま…!!


両方とも先が細い!
スープこぼれない!
すばらしい…(T_T)


世の中の物はほとんど右利きの方が使いやすいように出来ています。
そんな中で左利き用とか両利き用に出会えると結構うれしいです♪

今回の話、左利きの方は共感してくださるかなと思いながら書きました。
どうでしょうか?

最後まで読んで下さってありがとうございました(^.^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?