見出し画像

あしプロメッセンジャーズじぬっちの千夜百夢① EXPO2025

こんにちは!
NPO法人あしおとでつながろうプロジェクトです。
さっそく万博2025にエントリーしているあしプロメッセンジャーズを紹介して参ります。1000日後(3年後)に、特性ある彼らがどのような人生を歩んでいるか。書いている今から楽しみで仕方ありません!

1000日プロジェクトは有料マガジンにまとめて参ります。
企画概要は↑↑↑記事↑↑↑をご覧ください!

じぬっち/メッセンジャー

彼の名前はじぬっち。
どんな場でもあっという間に初対面の人と仲良くなっている。小さな子供が好きで、おとたびを履かせてあげたり、面倒見の良いお兄ちゃんな側面も持つ。動体視力が特に良く、映像で見たものの記憶力では誰も敵わず、現在ソロ曲を練習中!

いつでも全方向に気を向けているじぬっちは、全力で楽しみすぎて、電池切れになってしまう。しかし指摘されるまでもなく自ら座って休息をとり、体調コントロールもできるようになってきました。集中力を発揮した時のじぬっちには繊細なドラマがあり、真似のできない魅力的があります。

メッセンジャーの出演記録

2020年からのオンラインイベントほか出演記録は映像として公開してあります。一人ひとりの成長の過程もよくわかります。

なぜ彼らメッセンジャーが私たちに必要なのか。
アートと福祉をつなぐをテーマに多くの人にこの活動を知って頂き、たくさん応援して頂きたい! 豊かな時間を共有したい!と思っています! いいなと思ったらお気軽に【チャンネル登録】していってくださいね!


じぬっちの夢

「結婚して家族を持ちたい!大変かもしれないけれど、子育てをしたい!」
叶うといいですね!応援しています!

じぬっちの軌跡

2013年から福祉施設のタップセッションに参加。ダンスを得意とするじぬっちは、タップダンスは初め思い通りにならなかったようでしたが、そのうちに独自のステップを発揮し始め、その後、いくつかの出演現場に参加するようになります。
新たに出会う他者へいつも興味があり、その場をすぐに和やかにしていくじぬっちは、ピアニストとの現場では音楽に乗って伸びやかに踊ってきました。
どんな体験も心から楽しんでいるじぬっち。
楽しむ心を全開に表現している姿は、周りの人のホスピタリティを引き出していくようです。

1000日後を楽しみに!

さあ、ここからの1000日間では何が起こるでしょう?
どうぞみなさんも見守って、そしてぜひ積極的に応援してください!
じぬっち出演の機会も求めています!
どうぞよろしくお願いします!


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
NPO法人あしおとでつながろうプロジェクト

NPO立ち上げたばかりで、思いっきり活動していくための活動資金を募っているところです。サポートいただけると、メンバー一同とても嬉しいです!