学園アイドルマスターが楽しすぎるよねって話

皆様こんわー!芦尾つららです!

突然ですが皆様はアイドルマスターをご存知ですか??

自身がプロデューサーとしてアイドルをプロデュースしたりパイタッチしたりするゲームなんてすけど!!


なんと!
そのアイドルマスターから!!
新作が!!!!!!!!!!!!!
でまして!!!!!!!!!!!!(※パイタッチは出来ません)
※追記:なんとパイタッチできるらしいです。

リリース予告時は

「ふぅ~んまたアイマスくん新作出すんだぁ?コケないと良いけど〜(笑)」

とか寝そべりながら鼻ほじってたんですが(※VTuberなので鼻くそは無い)

リリースされたその日にはもう沼にズボーーーーーっとハマっていました。哀れ。

まず何が良いってグラフィックがめちゃくちゃキレイなんですよね。
トゥルントゥルンな髪の毛のキューティクルとか、曇りのない目の輝きとか、オタク達のペンラとか。

見てるだけで涙出てきそうになるレベル。その分求められる端末のスペックは高いしスマホの発熱はやばいし電池はモリモリ減るんですけど…

まあそんなデメリットもかわいいもんです。
めちゃくちゃ楽しいからね、仕方ないよね!!

ちなみに、私が初めに選んだのは有村麻央ちゃん。
心のなかではまおちと呼んでます。そんなこたぁいいんだよ。

まおちがね、かわいくてね…

彼女は幼少期に見た宝塚歌劇のスターに憧れ子役として活躍していた時期があり、王子様のような役者に憧れています。
そんな願いとは裏腹に彼女の身長は伸び悩み、小さな王子様(リトルプリンス)と呼ばれてしまいます。

そんな外見とのギャップに悩む彼女がプロデューサーに出会い、かわいらしさとは?カッコよさとは?と向き合い成長していく物語。

が!!!良いんですよね!!!!!(抑えきれなかった)

育成を何度もしなきゃいけなくて、作業感が苦痛になる人もいるみたいですが、(友人)
私は単純なゲームのほうが好きなので大して苦痛にならなかったです。

それよりも、信頼度が上がっていく度見ることの出来るストーリーがまあエモいことエモいこと…

TrueEndで迎えた彼女のライブや、評価がA+に到達し真エンディングを迎えた際のストーリーでやりきった感情が高ぶり、ウルっときていました。(旦那の前だったので超我慢しました)

次の日、YouTubeで彼女のPVを見てこらえきれず号泣したのはここだけの話…

もちろん、有村麻央ちゃん以外にも個性豊かで素敵なキャラクターが沢山います!
プロデュースSSRが出なくて本格的にプロデュース出来てないけど!

みんなもやろう!
学園アイドルマスター!(※PRじゃないです)

ハマった方、ハマってる方はどの子が推しかぜひ教えてくださいね!

ではではまた次回!
おつらら〜👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?