見出し画像

中の人が選ぶ!おすすめ記事ベスト3 (しゅんしゅん編)

あしなが学生募金では、寄付月間に合わせて「#一緒に募金しませんか?」キャンペーンを実施中です。

学校や会社、仲間内で募金してみませんか?コロナによって街頭での募金活動ができなくなってしまいました。しかしながら、奨学金を必要としている家庭ではコロナの影響でより一層厳しい状況にあります。私たちは街頭に立てない分様々な形でこの問題を皆様に届け、一人でも多くの親を亡くした子どもや親が障がいを持っている家庭の子どもたちが進学できるように応援しています。みなさんもぜひ、学校や会社、仲間内で募金をしてみませんか?

おすすめ記事ベスト3!(しゅんしゅん編)

みなさんこんにちは!誰よりも熱い心を持っている、東北エリアのしゅんしゅんです。今回は、いままで投稿してきた「#一緒に募金しませんか?」キャンペーンの12個の記事の中から、特におすすめしたい記事を3つ紹介します!

第3位 街頭募金の準備で起こった良い話(11/22投稿)

第3位は街頭募金の準備で起こった良い話です!この記事では「否定しない」という単語が出てきます。私も絶対に人の意見は否定しないという意識で生きているので共感できる部分が多く、胸が熱くなりました。否定しても絶対に良いことはありません!みなさんも「全肯定」の意識を忘れずに過ごしましょう!
ぜひご覧ください!
↓↓↓


第2位 大勢の人の前で呼び掛けが出来るようになったワケ(11/18投稿)

第2位は大勢の人の前で呼び掛けが出来るようになったワケです!この記事は先輩の声掛けによって、大勢の人の前で呼び掛けが出来るようになったという内容になっています。ちょっとした言葉でも人の心は動かせる。この記事は私にそう教えてくれました!
ぜひご覧ください!
↓↓↓


第1位 街頭募金で出会った、小さな「あしながさん」(11/26投稿)

第1位は街頭募金で出会った、小さな「あしながさん」です!この記事では街頭募金中に起こったある出来事を紹介しています。やはり、誰かの一生懸命な姿を見ると自分も前向きになれますね。私も誰かに元気を与えるために「今」に全力で集中したいと思います!
ぜひご覧ください!
↓↓↓

いかがでしたか?今回紹介した記事以外にも素晴らしい記事はたくさんあります!記事を通して、募金に興味を持っていただけると嬉しいです。他の記事もぜひご覧ください。


キャンペーンのお問い合わせは以下から

https://www.ashinaga-gakuseibokin.org/news/lataest_update/entry-527.html



今すぐ、何かしたい!という方は、クレジットカードでご寄付いただけます。募金に立つだけではなく、いろんな形で #一緒に募金しませんか

https://www.ashinaga-gakuseibokin.org/donate/



#あしなが学生募金
#募金
#いま私にできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?