見出し画像

私が目指すCHANGE THE WORLD

12月は寄付月間です。あしなが学生募金では、寄付月間に合わせて「#一緒に募金しませんか?」キャンペーンを実施中です。

学校や会社、仲間内で募金してみませんか?コロナによって街頭での募金活動ができなくなってしまいました。しかしながら、奨学金を必要としている家庭ではコロナの影響でより一層厳しい状況にあります。私たちは街頭に立てない分様々な形でこの問題を皆様に届け、一人でも多くの親を亡くした子どもや親が障がいを持っている家庭の子どもたちが進学できるように応援しています。みなさんもぜひ、学校や会社、仲間内で募金をしてみませんか?


〇私が目指すChange the World

私が所属しているあしなが学生募金事務局では「生まれた国や時代、家庭環境に関わらず、全ての子どもたちが自分の進路を自由に選択できる社会」を目指し活動をしています。私自身もこの理念のもと活動を行っています。

〇私の想い

人はこの世に生を受けた以上、必ずいつかは死んでしまう運命にあります。みなさまは周りの人たちよりも親を失うのがただ早かったというだけで経済的な理由により進学や自身の夢を諦めてしまう子どもたちがいることをおかしいとは思いませんか?
もちろん、個人の学力や夢によっては進学という道に進まないという選択をすることはあるでしょう。しかし、経済的な理由でその選択肢すら奪われてしまうことは決してあってはならないことだと思います。明日自分が死なないという保証はありますでしょうか?病気や事故で障がいを抱えてしまわないという保証はありますでしょうか?決して他人事と考えずに遺児の現状に対してきちんと目を向けてあげてください。家庭環境に関わらず平等な教育が出来る、そんな社会を目指しています。

〇コロナウイルスによる街頭募金中止を受けて

2020年度の街頭募金中止を受け、これまでとは別の形で支援を呼びかけるためにクラウドファンディングのページを作成しました!こちらのページでも私の想いを書いておりますのでぜひ読んでいただければ幸いです。少しでも多くの遺児を救うためみなさまからの支援をお待ちしております。

〇さいごに

親を失ったこと、親が障がいを持っていることに引け目を感じることなく自由に生活できるような世界を作るためには、まずみなさまからの理解が必要です。この文章を読んで少しでも共感を頂けましたら、私たちと一緒に募金をしてみませんか?

クラウドファンディングページは以下から


キャンペーンのお問い合わせは以下から


今すぐ、何かしたい!という方は、クレジットカードでご寄付いただけます。募金に立つだけではなく、いろんな形で #一緒に募金しませんか


#あしなが学生募金
#募金
#いま私にできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?