見出し画像

生活の中のウォークマット

「(ウォークマットは)一日にどれくらい踏んだらいいですか?」
よくある質問です。

毎日20分以上踏んでください。踏みすぎということはないので、踏めるなら1時間でも2時間でも踏んでください(^^)
とお答えしています。

歯磨きのように足もみを習慣化し、どれくらい踏んだら自分の体調がよくなるか試しながら、ご自身のスタイルを探るのが良いです(^^)
普段は〇〇分くらい、体調悪いときは〇〇分くらいといった具合です。

目安は「マットを踏む前より足裏がピンク色になって温かく、やわらかくなっている」こと。

「中々そんなに踏む暇がなくて。。。」

そんな声をよく聞くので、我が家でやっている「〇〇しながら」のマット踏み時間を例として紹介します。

6:30  洗顔・歯磨きをしながら (約5分)

7:00  子供の朝食を準備しながら (約5分)

12:00  昼食の準備しながら (約5分)

21:00  夕食後の皿を洗いながら (約10分)

22:30  入浴後の着替え・歯磨きしながら(約5分)

日常の何かをしながらで30分ほど踏めてます(^^)

これに、本を読みながらやYouTubeを見ながらで30~60分のマット踏みを追加で行っています♪

足もみに来ていただいた方から教えてもらったウォークマットの使い方です。
↓↓↓
・「朝ドラを見ながら毎朝15分踏みます!」
・「出勤前と退勤後に1時間ずつ、YouTubeを見ながら毎日2時間踏んでいます!」
・「踏まないと頻尿になるので、実家にもマットを持って行って寝る前に踏んでいます!」
・「寝る前に眠くなるまで踏んでいます!」
・「痛すぎるので、バスタオルを敷いて踏んでいます!」
などなど。

指導員をやってる私自身も最初の頃はバスタオルを4つ折りで1分乗れませんでした。師匠に習って、バスタオル4つ折りで1分踏むことを1日に20回(計20分)からスタートして、裸足で20分踏めるようになるまで半年かかりました

誰でも最初は痛くて長くは踏めないものなので、自分の暮らしに合わせて踏んでみてください!(^^)
何時間踏めるか試してみるのも良いですよ♪

ポイントは「痛みを感じながら踏むこと!」
痛みを感じることが血流を改善していくことに意味があるので、痛みを感じながら踏んでみてください!
痛みについては別の機会に投稿します。

継続すると自分の身体の声を聞く力が高まります。

反射区を細かく覚えてなくても、マットの上を動き回ることで、重力の力を借りて満遍なく奥深くまで刺激できる優れものです(^^)
ぜひ活用してください♪

消化が悪くなるので、食後1時間は避けて踏みましょう♪

我が家の体験が、自分の健康と自分主体で向き合い、自分らしく生きるためのヒントになれば嬉しいです(^^

細かいマットの踏み方は教室でお伝えしています。
教室等のスケジュールはコチラを参考にしてください。
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?