見出し画像

足利灯り物語2022が始まりました!

史跡足利学校南庭園

昨年大好評をいただきました「足利灯り物語」皆さまのご期待に応え、予定より1日早く始まりました。

史跡足利学校の竹灯り

昨年大好評をいただきました「花手水」「和傘」の展示に加え、今回は「竹灯り」もごらんいただけます。

石畳通り

昨日はあいにくの雨模様となりましたが、しっとりと濡れた石畳通りは、さらに幻想的な風景を創り出していました。

鑁阿寺のライトアップ

本堂が国宝に指定されている鑁阿寺もライトアップ。落ち葉と銘仙行灯、そして文化財が創り出す、ここでしか出会えない風景に巡り合うことができます。

足利学校稲荷社

学問の守り神として信仰を集めている「足利学校稲荷社」もライトアップされています✨

花手水と和傘

「足利灯り物語」
史跡足利学校と鑁阿寺では11月23日まで(午後5時〜8時)
足利織姫神社では11月27日まで(午後4時30分〜10時)毎日開催されています。
秋の足利の思い出づくり、是非お越しください!😊✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?