見出し画像

花束みたいな恋をしたin静岡「さわやか」

皆さんこんばんは。
お久しぶりですね。
挨拶の文って難しいですね。
挨拶の文が難しいというか、文字を打つことそのものが難しいですね。
言葉は沢山浮かぶのに、いざ文字にしようとすると手が止まる、まるで自分の手じゃなくなったかのようにね。

なんて事をボヤいたんですけどまあ今日はこれを挨拶の文ということにしましょうか、させて下さい。

今日は静岡に来てます。出張です。
東京から静岡の焼津駅まで揺られる電車道が好きです。
本を読んだり、ぼーっと景色を眺めたり、景色を眺めながら過去の誰かを思い出したり。
こんな事を書いちゃったから、思考は今もまたホテルから見える焼津駅を眺めながらも過去に飛んでいました。

さてさて、今日は時間が無いので長い文になってしまうことをお許し下さい。

何から話しましょうか。何から綴りましょうか。
何故静岡に来てるのかから話しましょうか。

仕事で来てるんです。出張って書いてんだからそれくらい分かってるよってね。
そう、お仕事で静岡まで来てるんです。
なんのお仕事かと言うと、ガソスタにガソリンを入れに来たお客さんにクレカを訴求するお仕事です。
無料の8円引きカードもうもらいました?
そんなセリフを吐く為に静岡まで来てるんです。

訴求してクレカを申し込んでもらって、スタッフにありがとうを言われて、上司におつかれを言われて、僕はお金を貰ってます。
何してんですかね。
まあ、僕の仕事の話は別にいいんですよ。
また機会があればゆっくり話しますね。

そんなこんなでお昼の時間になったわけです。
何食べよっかなって、いつもの様にGoogleマップで「飯」って入力したんですよ。
ブルズランチステーキ、大漁丼家、フレール、さわやか...
さわやか?なぜか聞き覚えがあったその文字に目が止まりました。
何だろうと思いつつタップして写真を見たその瞬間、ドクンと胸が鳴り、ゾワッと背筋に痺れが走りました。

麦君と絹ちゃんの映像が浮かび、スクリーンを見てる元カノの横顔が浮かびました。
そう、「花束みたいな恋をした」に出てきたハンバーグ屋さんだったんです。

君と見た最後の映画に出てきたハンバーグ屋さんに来たよ。
俺達もあの2人と似たような感じになっちゃったね。
まあ、似てるってだけで同じでは無いんだけどね。
元気?俺は元気だよ。
たまにあの頃を思い出すよ、たまにね。
別にだからどうって話ではないけどね、ただ思い出すだけだよ。
美味しかったよ、ハンバーグ。
口いっぱいにハンバーグを頬張って、美味しいって言ってこっちに嬉しそうな顔を向ける君の姿がそこにあったよ。気の所為なんだけどね。気の所為だよね。
元気でね、またどこかで。

なんて事を1人思いながら食べてました。
人は悲しい時笑っちゃうんですね。

挨拶の文も思いつかなければ締めの文も思いつかないので、この白状を締めの文としましょうか。

それでは皆さんまた次の投稿でお会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?