ゲートルーラーについて

はい、噂のゲートルーラーにてBANを食らったあすでぃふです。
深夜1時に開催される世界交流会に参加申込みをしまして、当日の19時になっても何の連絡もなかったため、公式サーバの雑談にて
「何時に詳細発表されますか?」
と聞きました。
そしたら公式が

「このページをご確認ください」
とアナウンスしてきたわけです。

普通に考えて参加者ならこのページなんて何度も見てるわけですよ。
20日のA.M.1時に開始なんて百も承知なんですよ。

日本人の参加者が多かった場合「抽選になる」とも告知されていました。
当然自身が参加できるかどうか気になりますよね?

だから「自分が参加できるかどうか不安なのに、1時まで待つんですか?」
と聞きました。
そしたら「詳細はお待ち下さい」と言われました。

大会当日、開催まで残り6時間の状況で「いつ参加者を発表するか、詳細を発表するか」の発表すらできていないんです。
これが「世界交流戦」を開催する運営の頭の中身です。
今今今で思いついて適当ぶっこいて開催を決定した世界交流戦ですから、何も決まってるはずがありません。
当然、プロジェクトリーダーはあのサンズイですから何も考えてません。
「やりたい」と言えばできると思ってる脳みその持ち主です。

そこで、「いつ発表されるんですか? それもわからずにただ待ってろと言うのですか?」と発言したところBANされました。

世界交流戦のことを書かれたかなでこ氏の視点や残されたスクショからはわからないところを補足させていただきました。

また、世界交流戦に参加しているあすでぃふ氏は別人です。

IDが違う人が参加してますねぇ!

別人にロールを付与してしまう運営がまともなはずはありませんね。
なんのためにID提出させたんでしょうか?

もうちょっとまともな運営できませんかね?
できてたらこんな状況になってないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?