見出し画像

従バロWEBアンソロジー企画について

・従バロWEBオンリー2にてWEBアンソロジー企画を行います🎉


「避暑(夏の日)」と「にゃめんの従者とにゃんじーくす」
のテーマ(いずれか一つ、もしくは二つ入れても可)に沿った内容の従バロ(弟子バロ)作品を作成頂き、WEBオンリーで公開頂く企画です。

オンリー当日の頒布/展示内容がWEBアンソロジー参加作品のみでもサークル参加可能ですので、お気軽にご参加頂けたら嬉しいです!
👉English version here!


ご参加の流れ

参加の流れについて画像でまとめました、宜しければご確認ください。
(2023/03/27更新)



以下頂いた質問や分かりづらいと思われる点をQ&A形式で補足いたします。

Q&A


Q.海外からも参加可能ですか?
Is it possible to participate from overseas?

A.勿論可能です、参加条件の「従バロWEBオンリー2へサークル参加」をして頂き、オンリーとWEBアンソロジーの概要や注意事項等を理解頂ける方であれば日本国内、海外問わずご参加頂けます。
Of course, it is possible, as long as you have fulfilled the condition of participation, ``circle participation in the asobaro web event II'', and if you can understand the outline and precautions of the event and the web anthology, you can participate regardless of whether you are in Japan or overseas.
従バロWEBオンリー2のイベントページはこちら(↓The URL for the Asobaro web event II is here)

Q.テーマは二つありますが、どちらも入れる必要がありますか?
A.一つだけ入れても、二つどちらを入れても、また同じテーマで複数作品作成頂いても大丈夫です。

Q.ページ制限はありますか?
A.ありません!ご自身の作成しやすい枚数でご参加いただけたら幸いです。

Q.どれくらいの解像度で作ればいいのか分からない。
A.同人誌等に印刷し再掲する可能性がある場合はモノクロは600dpi、カラーは350dpiで作成しておくのがおすすめです。
印刷の予定が全く無い場合は300dpiほどあれば極端に困ることは無いと思います。

Q.様々な参加方法があって悩みます。
A.
①公開方法:WEB展示、ネップリ、無配
②主催からのPDF配布に参加:する、しない
大きく分けてこちらの2種類があり、①は複数パターン選択可、②はするか、しないかを選んで頂くようになります。

Q.自分で無料配布をしたいときどんな方法がありますか。
A.BOOTHやpictSPACEの店舗を作成して料金を0円設定にし、配布を行うことが出来ます。
GoogleドライブやDropbox、ギガファイル便などの画像をアップロードして共有できるサービスを使用する方法もあります。

Q.成人向け作品の無料配布はできますか?
A.可能です。また主催側によるPDF配布のまとめにもご寄稿いただけます。
※成人向け作品を無料配布の際は必ずBOOTHやpictSPACEなどの年齢確認が出来るサイトをご利用ください。(ネットプリントやGoogleドライブなど、年齢確認が行えない形式での配布は不可)

Q.主催側でまとめてPDF配布する際、送った原稿はそのまま掲載されますか?
A.白黒、カラー問わずA5サイズ300dpiに調整させて頂きます。(※解像度は配布する際合計データ数等を鑑みて少し低くなる可能性もあります)301dpi以上の解像度で作成頂いても問題ありませんが、こちらで縮小させて頂きますのでご了承ください。(※サイズ調整の都合上トーンを使用した原稿を印刷していただく場合モアレが発生することがございますので、気になる方はグレースケールでの原稿作成をおすすめします。)
成人向け作品は、修正が足りないと主催が判断したものについてはこちらで追加の修正を行っても良いかをお聞きする場合がございます。
また無断転載や無断複製防止、予防のため希望の方にはアンソロジーロゴの“透かし”をお入れすることが出来ますので宜しければご利用ください。

Q.Can I print my own anthology manuscript for new book? (with new cover)
WEBアンソロジーを自分で印刷することは可能ですか?(表紙付き)
A.Netprint can only be used in Japan,
Those registered for free distribution on BOOTH, pictSQUARE, Google Drive, etc.
In addition, the PDF data distributed by the organizer at this event (only works of applicants, with cover) can be printed from overseas.
People outside of Japan cannot print works that are only for Netprint and do not participate in the sponsored PDF summary.
ネットプリントは日本国内のみの利用になりますが、
BOOTHやpictSQUARE、Googleドライブなどで無料配布として登録されたもの、
また当イベントで主催から配布するPDFデータ(希望者の作品のみ、表紙含む)は海外からでも印刷可能です。
ネットプリントのみ、かつ主催のPDFまとめに参加されない方の作品に関しては日本国外の方は印刷頂けません。
(2023/03/15追記)

Q.紙のアンソロだと主催の方がまとめてサンプルを掲載する形が多いと思いますが、WEBアンソロは自分の参加作品のサンプルにタグを付けて各自で掲載して良いでしょうか?
A.はい、WEBアンソロジーへの参加作品はそれぞれ作者様ご自身でサンプルや作品の展示を行って頂けます。その際タグを付けることも可能です、告知される際は是非タグ付けをお願いいたします。(WEBアンソロジー企画タグ:#貴肩アンソロ0617)
またWEBアンソロジーへの寄稿作品のみの展示でもWEBオンリーへのご参加は可能です。
(2023/03/20追記)

Q.Can I make a resale - version book with my own anthology manuscript for another event?
他のイベントで自分の原稿を再録して本にすることは出来ますか?
A.Yes of course you can. There is no particular prohibition period for reprinting, so you can repost your own manuscript on the web or reprint it in a book immediately after the web event is over.
はい、もちろん可能です。とくに再録について禁止期間はありませんので、WEBオンリーが終わったあとすぐにご自身の原稿をWEBへ再掲載や、本への再録をして頂くことができます。
(2023/03/27追記)

Q.新刊(紙媒体で有償)の購入特典として新刊本文のPDFファイルを添付したいのですが、こちらは禁止事項「有償ダウンロードによるデータ頒布」に該当しますか?
A.有償頒布物の購入特典として無償ダウンロードのデータを付ける、という形でしたら問題なく頒布いただけます。
(2023/04/17追記)

随時追記予定です。