10/15〜10/21の謎の解説

10/15【細長】 ?が示す言葉は何でしょうか

解説!

一番左の赤丸が表しているのは…蛇口
一番右の赤丸が表しているのは…蛇腹 になっている。
どちらも蛇という漢字が使われていることから真ん中のイラストは"蛇"と推測できる!
よってハテナは蛇の足を指しているので…答えは「蛇足」


【赤】 一文字が答えです。何でしょう!

解説!

謎にはオオカミWolfとりんごAppleが描かれている。
例の通りに英語にして、左のマスにアルファベットを埋めてみると答えに関わる部分(下の画像の部分)に大文字のAと小文字のfが埋まる。

大文字のAと小文字のfは謎の中に描かれており、その形のまま埋めて答えに当てはまるように回転させると次のような文字ができる。

よって答えは…「弔」


【人】 謎を解き明かしてここは何県か当てよう!

解説!

上の例を見ていると"人"に"んちゅ"を入れると成り立つことが分かる。
人をんちゅと呼ぶ県といえば…
海人(うみんちゅ)島人(しまんちゅ)という言葉がある…沖縄県が答えになる!


【穴】 赤のハテナに当てはまるものの言葉は何でしょうか!

解説!

左の図に開いている穴から推測すると…左の図はビンゴだと分かる!
上の矢印はビンゴ  下の矢印はリーチを表している。
〇〇〇にそれぞれビンゴとリーチを入れて矢印の順に読むと…答えはビーチとなる!


【行こう!】 画像から読み取れる言葉は何でしょうか


解説!

上の四角には"せじょう" 下の四角には"かいじょう" とマークの意味そのまま当てはめる。
黄色の矢印の順に読むと答えは…「セカイ」


【鮮やか】 謎を解いて言葉を導き出そう!

解説!

この謎はアルファベットっぽい文字に惑わされずに 90度傾けて見ると解きやすい。

黄色の四角が描かれていることから
上のマスには"イエロー" 下のマスには"キイロ" を入れられることが分かる。
あとは、対応する模様に大きさを整えて当てはめると…

何が答えになる!


【並び】 謎を解いてとある言葉を導き出そう!

解説!

イラストの赤の部分はキノコの"カサ" 緑の部分はキノコの"ジク" 黄色の部分は"ゾウ"を表している。
答えの部分に緑が左半分しか描かれていないことに注意をして文字を入れると…答えは「カサジゾウ」が答えとなる。


【合体】 ?に当てはまるものを選択肢から選ぼう

解説!

小なりのマークと色のついてる四角の大きさから、それぞれ「小」「中」「大」と入れてみると…
赤と青の四角に文字を入れると「尖」になってイラストと一致することが分かる!
同じように緑2つの四角に文字を入れると…「串」になる。
選択肢から串っぽいものを選ぶと答えは…一左になる!


解説以上です!
面白いと思った謎をRTいいねしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!
フォローも忘れずに…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?