あさよる謎解き#33〜#38

8/1〜8/6の謎解きと解説です

楽しめた謎があればぜひ いいね RTお願いします!

※ツイートのすぐ下に解説があるのでご注意ください


#33

解説です

新謎33解説

イラストは左から順に、幼虫・稚魚・園児になるので

漢字を入れて赤枠の部分を読むと...「幼稚園」となります!


#34

解説です

新謎34解説

左下が「ITEM」右下が「TIME」なので、

1=T 2=E 3=I 4=M となる。

よって、?=「TEXT」


#35

解説です

新謎35解説

トイレマークが左と右に分かれている。

左をW 右をC と読むと...「WATCH」


#36

解説です

新謎36解説

右下にいつも「あさよる謎」と書かれているのが、「🐓☀️🌙⭐️ 謎」となっている。

故に、🐓☀️=あさ。真ん中の文字は「朝」となる

朝の左側の上と下の「十」を消すと、「明」

よって答えは...「明朝体」


#37

解説です

新謎37解説

目のイラストを漢字の「目」に置き換えると言葉になります!

答えは...「真面目」


#38

解説です

ささささ-[復元]

赤の部分 = 口 = MOUTH

青の部分 = 耳×3 = EARS

よって、数字の順番に読むと...「ASMR」



今週の謎解きの答え解説は終わりです。

お疲れ様でした!

最後に...楽しんでいただけたらRTいいねして頂けるとモチベーションになります。

それでは、明日のツイートでお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?