マガジンのカバー画像

あさやんの人気の記事まとめ

10
よく読んでもらえている記事を集めました。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

音声メディアが流行ると賢い人が増える?音声入力は最強の勉強法!?

こんにちは あさやんです 昨日、音声入力を使って初めて記事を書いたのですが、そのあとに面白い記事を発見したので 今回はその記事を紹介していきたいと思います。 その記事と言うのは ライフハッカーさんの「賢くなるにはひとりごとが有効?」というものです →こちら どんなひとりごとでも賢くなるのか? この記事をひとことでまとめると 単なる独り言ではなく、自分に対して説明をするような形で独り言を話すことが自分への理解を深めたり、集中力をあげることにもつながる。 といった内容

睡眠の質に悩む人に試してほしい わたしが一番効果を実感できた方法

こんにちは あさやんです。 今回は睡眠が浅い ぐっすり寝た感じがしない。 と感じている方に ぜひとも試して欲しい。 睡眠の質を高める 2つの方法をご紹介します。 1.寝る前にスマホを触らない。いまさら感を感じるかもしれませんが これは実践して貰えるとわかりますが強力です。 スマホを触ると ついついアレもコレもと 時間を過ごしてしまいます。 SNSはずっと見てもらえるように 同時にリアクションがあっても 同じタイミングで通知が来るのではなく 少しタイミングを通ずら

音声入力で記事がどれくらい書けるのか?訂正無しでも使えるかをしらべてみた

こんにちは あさやんです 今日は音声を使って記事を 書いてみたいと思います。 実際に文章を書く場合と 音声で文章を入力して書く場合と どっちが記事を書くスピードが 早いのかの実験をしてみようと思いました。 今、実際にこの文章は 手で文章打ってるわけではなく 音声で入力をしています。 普通に喋っているだけですか ほぼ訂正がなくスムーズにこれまで 文章が入力ができています。 0 = 0と声で発生しています。 は と音声で発生しています。 とここまで音声入力で 文章を