見出し画像

皆が皆、携帯持っていると思うなよ

うちのテツさんは携帯を持たない。
付き合っている時からそうだ。

長男をみごもった時、
「急に産気づいたり、
 なんかあった時に
 連絡取れないと不安だから、
 お願いだから持ってちょうだい」
と、嫌がるテツさんに
頼み込んで、頼み込んで、
渋々持ってくれたものの…

基本、家にあるし、
なんなら電源を切ってある。
自分が使う時に電源を入れるから、
携帯の良さ丸潰れ。意味をなさないのだ。

じゃぁ、連絡取りたい時にどうするか。
そう!職場に電話する。
ちなみにテツさんは高校教諭。
なので、学校へ電話する。

〇〇と言いますが、〇〇先生お願いします。
保護者のように電話する
「いつも主人がお世話になってます」
なんて言ったことはない。

最近、高校もカスタマーセンターのように、会話の録音が始まった。
『サービス向上のため、録音します』
的なガイダンスが流れる。
サービスって…

【屋敷の御願】
屋敷の御願にはウチャヌクと言って、白もち3段重ねを使う。ウチャヌクや、果物、お米とか持って、敷地内を周り、お祈りをして歩く。
マジムンから家や、家族を守るための結界をはるような感じ。

あとはウチャヌクを買えば、一式揃うところなのだが、その日スーパーに売ってなくて、代わりにウチャヌクを模した、タンナファクルーが並んでた。

悩む私。やはり仏壇ごとだから、お餅でしょう。と思う私と、別の店に探しに行くの面倒だな?と思う私とがいる。

テツさんの意見が聞きたいと、職場に電話
例のガイダンスが流れ、事務の方経由で、テツさんに繋いでもらった。

「今、丸大なんだけど、
 ウチャヌクなくてさー、
 代わりにタンナファクルーあるけど、
 それでも良い?やっぱり餅がいい?
 餅がいいって言うなら、
 サンエーで探してみるけど…
 餅にこだわる?
って言うか、こんな会話も録音されてるのかな?(笑)」

こんな感じで、電話をかけることがある。

【必要な書類】
つい最近、子ども手当の件で、書類を揃えるため、役場へ行った。
マイナンバーがあればコンビニで取れるし1枚300円が、10円で取れるからと、コンビニを勧められ、やり方が書いてあるチラシも、もらった。
「できるかな?私。出来なかったら戻ってこようね」
ってコンビニへ。
わからなくなって一回は役場に電話して、
どうにか取れた住民票と、所得証明書。
あとは、テツさんのを取ればいいけど、マイナンバーは本人が持ってるし…

で、職場に電話。
どうも授業ではないみたいなのだが、
席にいないらしく、捕まらなくて折り返しの電話を頼む。
折り返しの電話があったけど、今度は私が取れなくて、再度職場に電話。

呼び出してもらうも、またいなくて…
『どのようなご用件ですか?』
って聞かれたから
「実は妻ですが、役場に子ども手当の件で、 
 書類を取りに行ったけど、
 コンビニが安いから、
 帰りにコンビニで取るように
 伝えてもらっていいですか?」

後からテツさんから、折り返しの電話あり。
暗証番号とかわからんから、役場で取ってきてと頼まれた、結局役場で取得
「あれ?午前中きてた方ですよねー」
って役場の方。
『だからさ、主人が暗証番号とかわからんから、
 役場でお願いってから、本日2回目の役場です』

どうにかミッションコンプリート。

帰ってきたらテツさんが、開口一番
「私用で職場の電話は使わないでください。
 なんなら私の携帯を貸しますので、
 使ってください。」
って言われた…

との事
…ごめーん。(>人<;)
帰りに取れるかな?と思って電話しちゃったけど…
叱られた?

じゃぁ、どんなしてテツさんと、
連絡取ればいいの
急用じゃない限り、電話しないでって事ね。

「皆が皆、
 携帯を持ってると思ってるからさぁ…。
 必要だって言うなら、
 職場から支給したらいいのに」
とテツさん。

この前も、大会か、講座かなんかの記録係になって、
『スマホで動画撮るなりして下さい』
 って言われたんだけど…
 携帯持っていないさーねー、
 ボイスレコーダー買っていい?』

って事で、我が家には
ボイスレコーダーがある(笑)

携帯やスマホが普及している現在。
簡単に連絡が取れるようになった現在では、連絡を取るって事への、ハードルがかなり下がったんだろうと思う。

子どもの頃、母ちゃんの職場に電話しては、
「こんな事で、電話しないで」
なんて、注意されたもんだが…
個人と連絡取れる時代になった今、相手に連絡を取るって言うハードルは、やはり低くなっているかと思われる。

ウチャヌクの件にしろ、
役場の書類の件にしろ、
『帰ってから話をしよう』
携帯がない時代だったら、そうしてたかもしれないが、

私も携帯を持つようになって約25年。
だいぶ、携帯に毒されてるんだと思う(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?