Wavesプラグインが急にDAWから消えてしまった(ライセンス認識されなくなった)時の対処法


え、別にPC変えてないのに、Wavesのプラグインなくなってる?となった場合の対処法の一つ。

備忘と共有のために。


Cubaseを立ち上げるとなぜかプラグインが少ない。

え、なんで・・・?というかWaves製品全部ないな・・・?と思い、Waves Centralを立ち上げるとこの状況

画像1

"Activated"が全部消えている。

ええ、Abbey Road Collectionは最近買ったばっかりなのに・・・?

次の"Lisences"のメニューに移動すると、"Disconneceted Divices"のタブが追加されていて、全部ライセンスの確認取れない状況だと判明、あらまあ・・・

スクリーンショット 2021-03-21 070103

赤字のところにPCの識別番号?みたいなのがある。

タブをConnected Devicesに移動すると、違う識別番号が書いてある。
今接続しているのは違うデバイスとして認識されているっぽい?

スクリーンショット 2021-03-21 070414


Disconnected Divicesから選択すると復旧は可能だけど、ライセンスの復旧は年に一度の対応らしい。

スクリーンショット 2021-03-21 063644

えーこないだ買ったばっかりなのに?
ていうかパソコン変えてないのに何で・・・?

そのままライセンス復旧してもいいけど、原因不明だと同じ問題が起きるかもしれないし不安。

特にWindows Updateなんかが入った覚えもないし、iZotope製品とかは問題なく認証されていたので、なんでかなーと原因を調べました。


もしかして公式に問い合わせないとダメかな、と思っていたところでWavesのsupportページで次の記事を発見。

https://www.waves.com/support/computer-appears-as-disconnected-device-in-waves-central

​Waves Central recognizes computers by their Network Interface Cards (NIC) MAC address

Waves CentralはMACアドレスでPCの個体識別しているらしい。なるほど。


パソコン変えてないはずの人向けの対処法も書いてたる。どれどれ。

If you are using the same computer and simply changed the way you are connected to the internet, revert to the way it was before. In case reverting doesn’t work, try the following:

Disable all network adapters except for one:
Windows: Control Panel > Device Manager
Mac: System Preferences > NetworkIn the top right corner of the Waves Central interface, click the Refresh icon next to your login name.Repeat the above steps, enabling a different adapter each time until your computer appears in the “Select Source” section.Once done, you can re-enable all network adapters

ネットワークアダプタごとにMACアドレスが割り振られているはずだから、それを順番にオフにして全部試せばいい?なるほど。



とりあえずコマンドプロンプトを立ち上げてそれぞれのMACアドレスを確認

ipconfig/all  とうってEnterで

スクリーンショット 2021-03-21 065508

こんな感じで「物理アドレス」の行にいくつかのMACアドレスが表示されます。(ノートPCの場合有線と無線で2種類出るのかな)

ここで気づく、

あれ、この「赤字」のとこの物理コードって

スクリーンショット 2021-03-21 070103

この赤字のところの「(あるべき)PCの識別番号みたいなやつ」と一緒じゃない?

青い番号も一致

スクリーンショット 2021-03-21 070414

これだね!


ということで"ネットワーク接続"を開いて

スクリーンショット 2021-03-21 070943

コマンドプロンプトで「これで認識してる」と分かったやつ以外は一旦全部無効にする

スクリーンショット 2021-03-21 071138

でもってWaves Centralを立ち上げて確認

おかえりライセンス!よかった!

スクリーンショット 2021-03-21 071301

ということで、今回は認証した際と違うMACアドレスになってしまっていたことによるものでした。

自分でMACアドレスを設定変更したりと手の込んだことをしていない限りは、多分有線/無線が寸断して再接続したときに問題起きたのではないかなと思います。

ライセンスはUSBに入れておくこともできるので、ネットワーク不安定な方はUSBに入れておくのもよいかもしれないですね。

調べたときに日本語でさくっと情報なかったので、同じ問題起きた方の参考になれば。

めでたしめでたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?