見出し画像

世界一受けたい授業、好評につき、なんと!3回目の登場です!ルース・マリー・ジャーマンさん【世界が絶賛する日本のスゴイところ】


こんにちは、あさ出版noteにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 今年の4月と6月に放送された授業が、とても好評だったとのことで、先日の2時間SPで『日本人がいつまでも誇りにしたい39のこと』著者 ルース・マリー・ジャーマンさん、3回目の登場となりました👏🎉ありがとうございます。

今までの放送についてはこちら⇓

1回目の登場

2回目の登場

 今回の放送も、好評だったテーマ【世界が絶賛する日本のスゴイところ】です。そこで番組では【世界が絶賛する日本のスゴイところベスト12】が紹介されました。

⇓TVerで見逃し配信中です📺⇓

【世界が絶賛する日本のスゴイところベスト12】

 緊急事態宣言中ということもあり、ルース・マリー・ジャーマンさんはリモート参加、前回の放送でもらった、くりぃむしちゅーこけしを持って明るく登場です。こけしは玄関に飾っていらっしゃるそうです。

 スタジオには、前田敦子さん、ISSAさん、ヒロミさん、佐藤栞里さん、バスケットボール日本代表の林咲希選手、などがいらっしゃいます。

 今回も本を紹介いただきました!嬉しい限りです。ありがとうございます!👏

表紙もくじ

 堺校長より、ルーシーさんに、東京オリンピック・パラリンピックが終了してから、日本は世界からはどのように見られているかと質問があり、それについては「大会を支えた人たちに称賛の声」があがっている、とお話しがありました。 


 では番組で放送された内容について、振り返ってみたいと思います。

 今までの放送でも紹介されたように、旅行制限が解除されたら行きたい国ナンバーワンとのことです。

世界一ランキング


ここからは、ランキング形式でベスト12位から順に
【世界が絶賛する日本のスゴイところ】が紹介されました。

日本人39note20210921

第12位 空港の荷物

 日本の空港は世界の中でも上位に評価されています。海外では、預けた荷物が手荒く扱われたり、預けた荷物が行方不明になる「ロストバゲージ」のトラブルも聞きますが、日本の空港は荷物の扱いも丁寧で、国内線でのロストバゲージはほぼゼロとのことです。日本にいれば当たり前のことに感じますが、世界的に見ても珍しい事だそうです。

 また、ここでゲストのヒロミさんにクイズが出されました。日本の空港で見かける「あること」が感動すると世界から賞賛されているとのこと。

答えは「お辞儀」です。飛行機の回りにいるスタッフの方々が、飛び立つ飛行機に、お辞儀をして送りだす姿や、到着の飛行機をお迎えする際に、お辞儀をしているのをご存知でしょうか。

また、コロナ禍の昨年は、あるメッセージが話題になったそうです。

 日本人の「おもてなし」の心が形になって表れています。

10位 ピクトグラム

 記憶にある方も多いと思いますが、東京オリンピック2020の開会式では「動くスポーツピクトグラム」が話題になりました。制作したグラフィックデザイナー廣村正彰さんは、制作期間2年をかけて、20回以上もデザイン更新され完成したそうです。

動画が公開されています

 ピクトグラムとは「注意や情報を示すための記号」です。東京オリンピック2020では、わかりやすいことも重要ですが、正確であることも重視して作成されたお話しが語られました。番組から廣村さんに「世界一受けたい授業のピクトグラム」の依頼があり、作成されたピクトグラムが紹介されました。

 どれが、誰だかわかりますか~?真ん中が西遊記寄りの校長。一定の年齢以上の方にはグッときた人もいるのではないでしょうか☺

9位 日本の秘境温泉

 パフォーマンスグループDA PANPのISSAさんが、温泉総選挙2018年「外国人おもてなし部門」第1位に選ばれた徳島県祖谷(いや)温泉を紹介。祖谷温泉は「何もない」ことが人気だそうです。

 祖谷温泉は日本のグランドキャニオンと紹介されるほど、断崖絶壁が多く、靄に囲まれる季節や、雪が降る時期など、季節ごとに違った景色が楽しめます。「古き良き日本」が堪能できることが、外国人に人気の理由だそうです。ISSAさんも最後は「癒されました」とコメントされていました。

ISSAさんのコメントが四国放送さんでも紹介されていました!

3位 日本の最新アート

 最新アート「チームラボ」は世界中で展開され累計2800万人以上の来場者があり、世界中から賞賛されているそうです。

 今年の7月日本には東京・豊洲のチームラボプラネッツに新エリアが登場。見るだけではなく「特別な体験」ができる場所として話題になりました。ここでは元AKB48の前田敦子さんがレポートくださいました。以前お子さんと訪れたことがあり、「本当に素晴らしいステキな場所」とのコメントです。 

 生花を展示したコーナーでは、閉館後毎日すべての花をチェック、多い時は500本も交換することがあるとのこと。これについては「日本のおもてなしが詰まっていて、この丁寧さは日本ならではですね」とコメントされていました。

 また、特に外国人の方が驚くのは「はだし」で体験できることだそうです。確かに外国人の方は「はだしで歩く」経験はほとんどないですよね。これも、はだしの文化がある日本だからこそ生まれた、アートではないでしょうか。

 続いて紹介されたのが「呼応する小宇宙の苔庭」写真がされていました。

 実際にふれることができ、オブジェを揺らすとガムランの様な心地よい音が鳴ります。また、夜になるとライトアップされ、一つオブジェが揺れると周りのオブジェに光が広がってゆく様子が、なんとも幻想的で美しかったです。

2位 THE日本の絶景

 紹介された景色は、山梨県の新倉富士浅間神社です。日本人の方で行ったことがあるという方は多くないかもしれませんが、外国人観光客のみな様には京都と同じくらい人気があるそうです。

日本の景色を紹介するチャンネルでも人気のようです。

 外国人には有名な理由は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」の表紙になっていることと、数年前からSNSで写真が拡散され話題になったそうです。景色だからのようです。富士山、五重塔、春は桜も加わり、外国の人が見たい日本的な要素が一度に見られるということで人気があるそうです。

1位 日本の着物

 昔はどこの家にもあった、着物。今でも日本の家庭には約8億枚の着物が箪笥に眠っているそうです。うちも実家には祖母から母へ代々使われている着物があった記憶があります。

 ここで、バスケットボール選手の林咲希さんにクイズが出されました。外国人の方はおにやげに「帯だけ」買うそうなのですが、いったい何に使っているでしょうか。

答えは「テーブルランナー」でした。欧米では食卓を彩るためにテーブルランナーを飾る習慣があります。日本の帯はデザイン性が高く、高品質とのことで、おみやげとして帯を購入する人が増えているそうです。

 それと、もう一つエコブームで日本伝統の「風呂敷」が「日本伝統のエコバッグ」として注目されているそうです。たたみ方によって、ボールや、ビンも持ち運ぶことができ、端を結べば袋にもなる究極のエコバックです。


 今回も海外の人から見た日本のスゴイところがたくさんありましたが、いかがでしたでしょうか。 日本人の私たちにとっては当たり前のことが、外国人だからこそ気づくことができた良いところを、ルース・マリー・ジャーマンさんに紹介いただきました。

 こちらでは、ルーシーさんへインタビューした記事が掲載されていますので、合わせてどうぞ!

【電子書籍】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?