見出し画像

スタエフの交流が密になる、沼るのはみんなが優しいから

今回は
◾︎スタエフの話
です

みなさん、特にパートナーがいる方、スタエフとどう付き合ってる??

唐突な質問ごめんなさい!!

というのも、、、、


スタエフは始めた当初、彼には言わないでやってたの!!
なんでかっていうと、自分の配信を聞かれるのも恥ずかしかったから😂😂

あとは、なんていうか自分らしく話せる場所、テリトリーっていうのかしら?それが欲しくて😂

もちろん彼がいるときにそうできないってわけじゃないよ!今も一緒に楽しんでいるしね!

だけども、ね、

やっていくうちに、、、さ、

楽しい楽しいがつい先行して、、、、、

リアルの隣にいる人を大事にできてなくて度々悲しい思いをさせちゃうのよね。。。



私の性格ってのは一言で言えばお調子者で、周りが喜んでくれたらどんどん楽しくなっちゃうタイプなのよね😅

題名にもしたんだけど、


スタエフの交流は密になる、そして沼っちゃうのはみんなが優しいから


本当楽しいよね、なんであんなに楽しいんだろ??😂

配信者でも、リスナーでもお互いの立場で関わるし、お互いの気持ちがわかるよね!だからみんなで楽しい空間をつくろうっていう意識があるよね!

楽しい時は一緒にあひゃひゃっ😂

悲しんでる時は励ましてくれて😭

レターやTwitterでの関わりもついてくるからどうしても密になるし、それが原因でバトル勃発!?もあるあるだったり、、!


ユーザーが優しくて暖かいからついつい甘えちゃったり、楽しいからついついLive覗いたり、、、

だけど、やりすぎはなんでも良くないね!
やっと気づいたの!?って思うかもしれないけど😂

パートナーがいてこういうSNS?配信アプリ??とかしてる方って、

公認、秘密でしてる、一緒に楽しんでる、

のどれかなのかなと思うけど、みんなどうしてる??

それぞれにいろんなやり方があると思うけど、
私たちはルールを決めようと思います!!

2人が前向きにスタエフを続けていける方法、仲良く2人の時間を作る方法を話し合っていければいいかな〜と思ってるよ!


問題は、やればやる程出てくるものだけど、それに2人で立ち向かえなきゃ私たちのチームワークがなってないじゃないのよねぇ、、、ってなっちゃうよね!

私もまだまだ修行の身だなぁ〜🐣🐣

まとまらなくてごめんね🙏

最後まで読んでくれてありがとう!!

またね!バイバーイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?