人も物も同じように大切に扱って欲しい

私は動物が苦手なので猫や犬を触ることが出来ない人だけど、
動物を我が子のように愛し大切にする人たちが多くこの世界には存在する。

それは動物という生き物に限らず、花などの植物、人形などの物に対しても深く愛情を注ぎ大切にしている人たちがいる。

以前人をモノとして扱う事という話をしたのだけどこれはその反対の話。
人ではない生き物や命を宿していない物をヒトのように扱う人がいるという事。

人をモノのようにして扱う事を酷いと思う人がいても
物をヒトのようにして扱う事を酷いと思う人はいるのだろうか?

人をモノのようにして扱うのが酷いと感じるのは人として見ていないと感じるからだろうけど、物をヒトとして扱うのが酷いと感じないのは物より人の方が偉いとか良いとか、そういう考え方があるからだろうと私は思うのだ。

もしそう感じている人がいたら
それは物に対してとても失礼な考え方だと私は思う。
まるで物は人以下の扱いを受けて当然だ、
と考えていると言っているように聞こえるから。

人をモノとして扱う。物をヒトとして扱う。
両者とも対象に対して多大なる愛と信頼があるからこそ、
そういう扱いや考え方に至るのだろうなと私は思っている。

どちらも対象への愛が昇華した結果なのだろう。

物だからといって粗末に扱うのはいけないこと。
人も物も同じように愛し、大切に扱わなければいけないと自分は思う。

誰かに心から愛され大事に大切にされている人や物の事を
私はとても羨ましいと感じている。

あなたの事を心から想ってくれる人がこの世界にいるという事だから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?