最初の滞在先はWorkawayで

オーストラリア到着して最初の滞在先は、Workawayでマッチングした定年退職した女性(ジュリー:仮名)と猫がいる家に数日滞在しました。
家の手伝いをする代わりに無料で滞在させてもらえるシステム最高です。

その間に口座開設・TFN申請・在留届の提出を済ませ、交通事情や天気の様子を観察して過ごしていました。
在留先の緊急連絡先が必要だったのですが、高校の同級生に設定させてもらって助かりました。

ジュリーはなかなか神経質かつ節制&オーガニック嗜好主義で、シャワーは5分で終了すること、生ごみは庭に埋めること、掃除ではチリひとつ残すことも許さない迫力のある方でした。

しかしルールを守っている限り良くしてくれる人で、3日も経てば、寝ちゃったてへぺろ☆みたいなことを言ってくるタイプでした。

最終日は「Community Lunch」でヒットしたイベント情報を元に教会へ行って無料でディナーを食べてフルーツやベジを無料でもらってきました。
無料でランドリーもしてくれる車が来ていて、知ってれば洗濯物を持ってきたのに・・・と思いつつ、翌日ジュリーの家を後にしたのでした。

See you again!ジュリー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?